« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月27日 (土)

なでしこリーグ15節

TASAKIペルーレFC 対 伊賀FCくノ一
日時】10月28日(日) 13時00分キックオフ
会場】五色台運動公園(アスパ五色)

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月25日 (木)

ラグビー・ジャパントップリーグ開幕です!

ラグビーワールドカップの熱闘の余韻もあけぬまま、国内のラグビーの最高峰であるジャパン・トップリーグが開幕します。

大学のリーグ戦などは開幕しておりますが、やはりワールドカップの日本代表で健闘してきたトップリーグの選手たちのプレー振りに注目をしたいところです。

開幕節は盛り上げのために昨年の1位2位の東芝府中とサントリーの一戦を前倒しして、金曜日のナイターで開幕します。

Vs_header

公式サイト

関西では、神戸製鋼対NECが花園ラグビー場で、28日(日)13時00分キックオフで開幕です!

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月20日 (土)

神戸塩屋の旧グッゲンハイム邸で公開イベントです

垂水区塩屋の洋館群のひとつ、旧グッゲンハイム邸は、地元のステンドグラス作家森本康代さんが保存のために購入し、一定の修復もすみ、この秋から多目的スペースとしての利用が始まっています。

旧グッゲンハイム邸
「秋風にのせて ギターとヴァイオリンの調べ
 at 旧グッゲンハイム邸」
開催日時】10月21日(日)午後2時(午後1時30分開場)
出演】高本一郎(リュート・アーリーギター奏者)
    赤松由夏(ヴァイオリン奏者)
入場料】2,500円(会員は2000円)
定員】70名(要予約))
連絡先】TEL/FAX 0797-35-2181
     携帯 080-3138-4164

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラグビー・ワールドカップ 遂に決勝戦だ!

3位決定戦に続いて、IRBラグビーワールドカップ2007フランス大会、本当のクライマックスです!

グループリーグで顔をあわせ、36-0と、まさかの大差で、南アフリカがイングランドを破った(さらに、イングランドは、アメリカやトンガにも大苦戦)ので、イングランドの連覇はほぼ絶望視されていました。

しかし、ノックアウトラウンドに入ってからのイングランドは見違えるようなプレーぶり。FWの圧力を中心に、スーパースターSOウィルキンソンの復活と、波に乗ってきた。WTBブライアン・ハバナや、安定したキッカーのモンゴメリーなど今大会最高の攻撃力を誇り、安定した戦いを続けてきた南アフリカが、このまま全勝で乗り切るか。

豪州ワラビーズに続いての2回目の戴冠を飾るのは、さあ、どちらか?

決勝戦
南アフリカ対イングランド

放送局】J Sports PLUS
放送時間】10月20日(土)27:30~

放送局】日本テレビ系列
放送時間】10月21日(日)5:00~

<本エントリーのTB先>

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なでしこリーグ第14節

アルビレックス新潟レディース 対 TASAKIペルーレFC
日時】10月21日(日) 13時00分キックオフ
会場】新発田市五十公野公園陸上競技場(グリーンスタジアムしばた)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月19日 (金)

ラグビー・ワールドカップ 遂にクライマックス(3位決定戦)

日本代表の一定の健闘。アルゼンチンを筆頭にフィジー、トンガらの第2グループの躍進。さらにラグビー強国同士のハイレベルの戦いと、盛り上がりを見せたIRBラグビーワールドカップ2007フランス大会、ついにクライマックスです!

3位決定戦
フランス対アルゼンチン

放送局】J Sports PLUS
放送時間】10月19日(金)27:45~

準決勝で、イングランドのウィルキンソン選手のキックの前に、地元での初優勝を逃したフランスが、開幕戦で不覚を取ったアルゼンチンに対して、最後の意地を見せ、雪辱するか。今大会大躍進のアルゼンチンが、最後まで花を見せるか。

<本エントリーのTB先>

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月16日 (火)

サッカー男子代表戦、2連戦

サッカーの男子フル代表と、男子オリンピック代表(U-22)の試合が、また同日開催ですね。

AFCアジア/アフリカ チャレンジカップ2007
日本代表対エジプト代表
日時】10月17日(水) 19時30分キックオフ
会場】長居スタジアム

昨年のブルガリア代表戦以来、男子フル日本代表が、関西で試合をしますね。

北京五輪アジア地区最終予選
カタール代表対日本U-22代表
日時】10月17日(水) 現地時刻19時00分キックオフ
会場】カタール・ドーハ

ここで勝てば、北京五輪出場は、ほぼ決定になるんで、しっかりと頼む。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月13日 (土)

なでしこリーグ第13節

TASAKIペルーレFC 対 日テレベレーザ
日時】10月14日(日) 13時00分キックオフ
会場】ホームズスタジアム神戸

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 7日 (日)

なでしこリーグ第12節

TASAKIペルーレFC 対 浦和レッズレディース
日時】10月8日(月祝) 11時30分キックオフ
会場】三木総合防災公園陸上競技場

INACレオネッサ 対 アルビレックス新潟レディース
日時】10月8日(月祝) 14時00分キックオフ
会場】三木総合防災公園陸上競技場

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 5日 (金)

いよいよ、ラグビーワールドカップはクライマックス、準々決勝!

IRBラグビーワールドカップ2007フランス大会、ついに準々決勝!

日本代表は、フィジー戦、カナダ戦に健闘を見せ、さらにウェールズ戦でも今大会屈指の好トライを見せたが、実力差は否めず1分3敗で、グループリーグ4位と敗退。

さらに、アイルランド、ウェールズが、ベスト8を逃すという事態に。

ということで、準々決勝の組み合わせは、

オーストラリア vs. イングランド
オールブラックス vs. フランス
南アフリカ vs. フィジー
アルゼンチン vs. スコットランド

J sports Plusでの生中継の放送時間は、
オーストラリア vs. イングランド⇒10月6日(土) 21:45
オールブラックス vs. フランス⇒ 10月6日(土) 27:45
南アフリカ vs. フィジー⇒10月7日(日) 21:45
アルゼンチン vs. スコットランド⇒10月7日(日) 27:45

<本エントリーのTB先>

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »