« 京都芸術センター『明倫茶会』 | トップページ | なでしこリーグ19節 »

2007年11月23日 (金)

恒例の大阪ヨーロッパ映画祭「アレクサンドル・ソクーロフ20世紀三部作」

今年で14回目となった大阪ヨーロッパ映画祭
「日本とヨーロッパの文化交流」という謳い文句で始まった本イベントですが、年々、多彩な関連イベントも増えてきて、ヨーロッパ映画を扱うイベントとしては、アジア最大級といっても良い規模になったそうです。

その関連イベントのひとつとして、シネ・ヌーヴォでは、“ロシアの鬼才”アレクサンドル・ソクーロフ監督による、ヒトラーを描いた「モレク神」、レーニンを描いた「牡牛座」、昭和天皇を描いた「太陽」の、20世紀の歴史上の重要人物を真正面から扱った(四部作のうち)三部作を上映します。

会期】11月24日(土)~12月7日(金)
会場】シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条
入場料】『牡牛座』 一般1回券1,700円
     『モレク神』『太陽』 一般1回券1,300円

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 京都芸術センター『明倫茶会』 | トップページ | なでしこリーグ19節 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恒例の大阪ヨーロッパ映画祭「アレクサンドル・ソクーロフ20世紀三部作」:

« 京都芸術センター『明倫茶会』 | トップページ | なでしこリーグ19節 »