« 「踊りに行くぜ!」スペシャル公演@大阪 | トップページ | これは、見逃すな!名作中の名作、「ウルビーノのヴィーナス」が上野で日本初公開 »

2008年2月29日 (金)

鷹ヶ峯のしょうざん「梅見の宴」

Dsc03471Dsc03574Dsc00813
洛北の鷹ヶ峯と、金閣寺裏手の大文字山(左大文字)とにはさまれた、土天井町、紙屋川沿いに広大な敷地を誇る「しょうざん 光悦芸術村」
和装事業と、鷹ヶ峯三山を借景にした広大な敷地を生かした庭園にレストランやチャペルなどを展開しています。

Shozan2 Shozan1
そんな、しょうざんで行われる観梅イベント。

紅白の梅の花が咲き乱れる中、お茶室「玉庵」で舞妓さんによるお点前や接待(12時~14時)があったり、京都各地から移築されてきた名建築「峰玉亭」「千寿閣」などの特別公開があります。

「しょうざん 梅見の宴」 

開催時期】3月1日(土)~3月9日(日)
時間】受付10:00~
    お茶席11:00~15:00
    梅見懐石11:30~13:30
    梅見午前11:30~14:30
料金】1,575円
    梅見御膳付5,250円
    梅見懐石付8,400円
   ※庭園入場、お茶、お菓子、お土産付
アクセス】京都市バス「土天井町」下車徒歩すぐ

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 「踊りに行くぜ!」スペシャル公演@大阪 | トップページ | これは、見逃すな!名作中の名作、「ウルビーノのヴィーナス」が上野で日本初公開 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鷹ヶ峯のしょうざん「梅見の宴」:

« 「踊りに行くぜ!」スペシャル公演@大阪 | トップページ | これは、見逃すな!名作中の名作、「ウルビーノのヴィーナス」が上野で日本初公開 »