« 祇園祭、クライマックスです | トップページ | 名作アニメ映画『時をかける少女』、地上波放送 »

2008年7月18日 (金)

豊岡の古民家での芸術イベント「須の谷村の風まつり」

兵庫県北部の豊岡市の自然に囲まれた山村で芸術に親しむイベント「須の谷村の風まつり」が開催されます。

Photo

会場は、築200年の古民家の富森家住宅とで、20年前に廃校になった大森小学校。
染織作品の展示や、桂福団治ら3人の落語会、石見銀山子供神楽などが行われます。
19日、20日の両日には、明石から須野谷まで1泊2日バスツアーも計画されているそうです。

内容やバスツアーについての問合せは、ギャラリー風来(ふうき)まで。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 祇園祭、クライマックスです | トップページ | 名作アニメ映画『時をかける少女』、地上波放送 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊岡の古民家での芸術イベント「須の谷村の風まつり」:

« 祇園祭、クライマックスです | トップページ | 名作アニメ映画『時をかける少女』、地上波放送 »