2009年4月29日 (水)

2009年5月(その1)

【スポーツ】
水泳シンクロナイズドスイミング】第85回日本選手権水泳競技大会シンクロ競技
試合会場:東京辰巳国際水泳場
開催日時:5月2日(土)~5日(火休)

ハンドボール】日韓代表国際交流定期戦2009
女子日本代表 vs 女子韓国代表
男子日本代表 vs 男子韓国代表
試合会場:川崎市とどろきアリーナ
開催日時:5月6日(水休)

陸上競技】ヤマザキ国際グランプリ陸上大阪大会2009
兼第12回世界陸上競技選手権大会代表選手選考競技会
試合会場:大阪長居陸上競技場
開催日時:5月9日(土)11:00競技開始

ラグビー】HSBCアジア五カ国対抗
日本代表 vs 韓国代表戦
試合会場:大阪府・近鉄花園ラグビー場
開催日時:5月16日(土)15:00 KickOff
放送予定:J sports 1 (録画)19:00~
来月開催のIRBパシフィック・ネーションズカップに向けて、代表としてのチーム力を上げていく良い準備にしたい!

サッカー】キリンカップサッカー2009
日本代表対チリ代表
試合会場:大阪長居スタジアム
開催日時:5月27日(水)19:35 KickOff
日本代表対ベルギー代表
試合会場:東京・国立霞ヶ丘競技場
開催日時:5月31日(日)19:20 KickOff

ラグビー】IRBジュニアワールドチャンピオンシップ2009,JAPAN
試合会場:東京都・秩父宮ラグビー場、名古屋市・瑞穂公園ラグビー場、大阪府・近鉄花園ラグビー場、福岡市・レベルファイブスタジアム、佐賀県・ベストアメニティスタジアム
開催日時:6月5日(金)~21日(日)
日本国内で初のラグビーの国際チャンピオンシップ大会開催!ラグビーワールドカップの誘致に向けても、この大会の成功が大切です!

続きを読む "2009年5月(その1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月20日 (金)

2009年4月(その1)

【スポーツ】
日本選手権水泳競技大会
試合会場:静岡県・古橋廣之進記念浜松市総合水泳場
開催日時:4月16日(木)~19日(日)
世界選手権選考を兼ねた戦い。ポスト五輪イヤーに若手の成長を期待!

2009 世界カーリング選手権大会(男子)
試合会場:カナダ・Moncton
開催日時:4月4日(土)~12日(日)
正直、五輪出場権の獲得は厳しいと思いますが、久しぶりの世界選手権大会、男子代表もがんばれ!

七人制ラグビー「YC&AC(横浜カントリー&アスレチッククラブ) JAPAN SEVENS」
出場チーム:帝京大学/コカ・コーラウエストレッドスパークス/日本体育大学/日本大学/タマリバクラブ/早稲田大学/リコーブラックラムズ/慶應義塾大学/東海大学/三菱重工相模原ダイナボアーズ/クボタスピアーズ/流通経済大学/関東学院大学/栗田工業/明治大学/YC&AC
試合会場:横浜市・YC&AC
開催日時:4月5日(日)9:30~

【映画】
「レッドクリフ PartII 未来への最終決戦」
監督:ジョン・ウー
出演:トニー・レオン、金城武、チャン・フォンイー、チャン・チェン、ビッキー・チャオ
公開日:4月10日(金)~

「クローズZERO Ⅱ」
監督:三池崇史
出演:小栗旬、やべきょうすけ、黒木メイサ、三浦春馬、山田孝之、桐谷健太
公開日:4月11日(土)~

「アライブ 生還者」
監督脚本:ゴンサロ・アリホン 
出演:ロベルト・カネッサ、カリートス・パエス、ダニエル・フェルナンデス 
公開日:4月11日(土)~

続きを読む "2009年4月(その1)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月14日 (土)

2009年3月(その1)

【スポーツ】
サッカーJリーグJ1開幕
3月7日13時キックオフ
FC東京vs新潟(味の素スタジアム)
横浜FMvs広島(日産ススタジアム)など
その他開催場所:日本各地
その他開催日:3月7日(土)、8日(日)

いよいよですね。出版物もいろいろ出ているので、あと一月弱、読みながら、待ちたいと思います。

ラグビートップリーグ・オールスター戦
「FOR ALLチャリティーマッチ」

開催場所:大阪・花園ラグビー場
開催日時:3月8日(日)13時

ラグビートップリーグの選手会からの発案で、収益の一部をチャリティーという形で社会貢献に役立てることを目的に大会開催を決定したという今大会。
最近不祥事も目立つラグビー界ですが、この志や良しです。

銀杏の並木道さん
PLANET SURF1973さん

続きを読む "2009年3月(その1)"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年1月 6日 (日)

明日、高校ラグビー決勝です!

大阪勢のまさかの早期敗退や、広島代表の尾道高校、さらにここ十数年ずっと安定して良いプレーをする長崎県勢である長崎北陽台の大健闘があった今年の高校ラグビー選手権もいよいよ決勝です。

結局、関西勢対九州勢という、ここ10年以上続く高校ラグビーの趨勢どおりの対戦となりました。

キックオフ日時】1月7日(月)14時05分~
試合会場】近鉄花園ラグビー場
対戦チーム】東福岡(福岡県代表)対伏見工(京都府代表)

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007年10月25日 (木)

ラグビー・ジャパントップリーグ開幕です!

ラグビーワールドカップの熱闘の余韻もあけぬまま、国内のラグビーの最高峰であるジャパン・トップリーグが開幕します。

大学のリーグ戦などは開幕しておりますが、やはりワールドカップの日本代表で健闘してきたトップリーグの選手たちのプレー振りに注目をしたいところです。

開幕節は盛り上げのために昨年の1位2位の東芝府中とサントリーの一戦を前倒しして、金曜日のナイターで開幕します。

Vs_header

公式サイト

関西では、神戸製鋼対NECが花園ラグビー場で、28日(日)13時00分キックオフで開幕です!

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月20日 (土)

ラグビー・ワールドカップ 遂に決勝戦だ!

3位決定戦に続いて、IRBラグビーワールドカップ2007フランス大会、本当のクライマックスです!

グループリーグで顔をあわせ、36-0と、まさかの大差で、南アフリカがイングランドを破った(さらに、イングランドは、アメリカやトンガにも大苦戦)ので、イングランドの連覇はほぼ絶望視されていました。

しかし、ノックアウトラウンドに入ってからのイングランドは見違えるようなプレーぶり。FWの圧力を中心に、スーパースターSOウィルキンソンの復活と、波に乗ってきた。WTBブライアン・ハバナや、安定したキッカーのモンゴメリーなど今大会最高の攻撃力を誇り、安定した戦いを続けてきた南アフリカが、このまま全勝で乗り切るか。

豪州ワラビーズに続いての2回目の戴冠を飾るのは、さあ、どちらか?

決勝戦
南アフリカ対イングランド

放送局】J Sports PLUS
放送時間】10月20日(土)27:30~

放送局】日本テレビ系列
放送時間】10月21日(日)5:00~

<本エントリーのTB先>

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月19日 (金)

ラグビー・ワールドカップ 遂にクライマックス(3位決定戦)

日本代表の一定の健闘。アルゼンチンを筆頭にフィジー、トンガらの第2グループの躍進。さらにラグビー強国同士のハイレベルの戦いと、盛り上がりを見せたIRBラグビーワールドカップ2007フランス大会、ついにクライマックスです!

3位決定戦
フランス対アルゼンチン

放送局】J Sports PLUS
放送時間】10月19日(金)27:45~

準決勝で、イングランドのウィルキンソン選手のキックの前に、地元での初優勝を逃したフランスが、開幕戦で不覚を取ったアルゼンチンに対して、最後の意地を見せ、雪辱するか。今大会大躍進のアルゼンチンが、最後まで花を見せるか。

<本エントリーのTB先>

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月24日 (月)

最後まで、浸りきれ!出し切れ!ジャパン!

Japcan

グループリーグの最終戦!
日本スコッドたちは、疲労の極みだとは思うが、ここは、もう魂で戦ってほしい!

放送日時及び放送局】
9月25日 (火) 24:30~ J sports Plus
9月25日(火)24:56~ 日本テレビ系列

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月19日 (水)

ラグビーの聖地、カーディフで日本ラグビーは輝けるのか?

Japwall

NZ、南アフリカと並んで、“ラグビーが宗教”と呼ばれる“国”であるウェールズの首都、カーディフにあるラグビーの聖地『ミレニアム・スタジアム』での一戦。
完全アウェーだが、ここで、日本のラグビーらしさを十全に発揮できれば、世界のラグビー界にインパクトを与えられるぞ!

放送日時及び放送局】
9月20日 (木) 27:30~ J sports Plus
9月20日(木)27:55~ 日本テレビ系列

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月11日 (火)

ラグビー・ワールドカップ 日本代表グループリーグ 必勝のフィジー戦

Japfiji

カーワン監督が、ターンオーバー制を敷いて、必勝を期す一戦です!

放送日時及び放送局】
9月12日 (水) 24:30~ J sports Plus
9月12日(水)25:11~ 日本テレビ系列

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)