« 今日は、ヤイコ。 | トップページ | 今さらなんですが… »

2004/08/02

昨日は、グッピー(笑)

昨日の舞台というのは、阿佐ヶ谷スパイダーズの長塚圭史の作演出「真昼のビッチ」。
天王寺の大阪国際交流センターでした。

主演の高橋由美子さんの舞台は、過去、「モーツァルト!」とか「花の紅天狗」、
「レ・ミゼラブル」などで見てきていた。
しかし、これまでは高橋さん目的ではなかった。
松たか子目当てだったり、劇団新感線目当てだったり……)

しかし、それまでの舞台での高橋さんを見て、舞台での実力を十分に
認知していたので、今回は高橋さん目当て。
しかも長塚さんの作演出ということもあり、期待して行く。

ストーリーは、舞さんのサイトできっちりと紹介されています。
長塚さんの描くその世界は暗くて殺伐としてて、ストーリー的にも救いが無く、
登場人物も決して良い人はほぼいない。
特に、主人公であるタマコ(高橋さん)が、不幸こそが生きる活力になる、
という描き方が、きっつい。
最後、ハッピーエンドかと思いきや、さらなるどんでん返しで、後味悪い。
脚本的にはよく練れていると思うが、やや説明的な独白が多かったのが
気になるが、居心地のわる~い演出がたたきこまれ、休憩なし約2時間
30分が一気に過ぎました。

>追加:成瀬屋さんと言う方のblogでも、かなり詳しく書かれています。

さて、一人(またか、オレ(苦笑))で行ったのですが、偶然会社の先輩に
会い、その方が高橋さんとトモダチということで、楽屋見舞いにごいっしょ
させていただきました。
ラッキーでした。

|

« 今日は、ヤイコ。 | トップページ | 今さらなんですが… »

コメント

はじめまして!TBありがとうございました。
松さんや新感線もお好きなのですね。私も好きです(笑)

居心地の悪い演出、というのはまさにそのとおりだなと思いました。
わざと居心地悪いほう、悪いほうへ向かって行ってるような
お芝居ですよね。

楽屋見舞いは羨ましいです(^^)

投稿: | 2004/08/03 01:27

はじめてお邪魔させていただきます
とても素敵なサイトなので
ちょくちょく寄らせていただきます。
これからもよろしくです。

http://chance.gep.to/v2/

投稿: まさき | 2004/08/03 12:48

舞さん、まさきさん、コメントありがとうございます。

松さんは、よい年したおじさんのくせに、FCに入っている
くらい、お気に入り。

新感線は、なんといっても羽野ぴゃ~。
私にとっての、ベスト舞台女優でした。

だから、和泉と結婚した時、結婚そのものよりも、もう
舞台で見れなくなるってことがショックで…。

もし、気に入っていただければ、
また時々のぞいてやってください。
今後ともよろしくです。

投稿: 六甲びと | 2004/08/03 13:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日は、グッピー(笑):

« 今日は、ヤイコ。 | トップページ | 今さらなんですが… »