« 市民大学「近代大阪を創った建築家たち」 | トップページ | アフィリエイトに挑戦だ »

2005/02/06

『divo-diva』@中京【お気に入りの食事処 関西篇その6】

以前から、イタリアン激戦地と紹介している京都。

私がよく行く、お気に入りのお店、かつメディア
にもよく露出するお店だけでも、両手の指に余る。

その中のひとつ、中京の結構な老舗、
「リストランテ divo-diva(ディボディバ)」。

シェフの西沢さんは、非常に研究熱心で、イタリ
アにかなりの頻度で出かけて、イタリアン料理の
リアルタイムのモード(食材、調理)を徹底的に
フォローするとともに、石割農園さんとの交流で
京野菜に関しても素晴らしい知識を誇る。

例えば、トマト。
その味が非常に濃くて、力強い。しかも、単に
あま~い、というのではなく、トマト本来の酸味
がしっかりしている。
DSC00724

また、定番メニューの「九条ネギと唐辛子のスパ
ゲッティ」。
調理は、ペペロンチーノなのですが、そこに使わ
れている九条ネギ。これまた、自然に育まれた、
太陽の匂いと土の味がする、力強いもの。

また、魚介は、若狭の米村さんという漁師さんか
らの仕入れだそうで、これまた素材は力強い味。

以前は、大丸裏錦小路沿いにあったのですが、移
転して店も大きくなりました。

ワインセラーに案内してもらったのですが、そこ
にはイタリア・トスカーナのアンティノリの3兄弟と
称されるサシカイアソライア、ティニャネロが、
非常に充実していました。
これは、ぜひグループで行って、ボトルで頼まな
ければなりません。

【divo-diva】
京都市中京区蛸薬師通高倉東入る
電話:075-256-1326
営業時間:Lunch11:30~14:00、Dinner18:00~22:00
定休日:水曜日

|

« 市民大学「近代大阪を創った建築家たち」 | トップページ | アフィリエイトに挑戦だ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『divo-diva』@中京【お気に入りの食事処 関西篇その6】:

« 市民大学「近代大阪を創った建築家たち」 | トップページ | アフィリエイトに挑戦だ »