『ハモン・ハモン』@大阪キタ【お気に入りのワインバー 関西篇その3】
スペイン料理店ってのは、イタリアンやフレンチ、
中華などに比べると、圧倒的に数が少ない。
しかし、最近、大阪では、「エル・ポニエンテ」兄弟
とか、いくつか楽しい店が増えてきた。
で、そんなスペイン料理店、というかバルといった
方が良い楽しいお店。
もとは靭にあったのですが、最近、
大阪のキタに移転してきました。
それが、「ハモン・ハモン」。
1Fがカウンター。
そして、B1Fが、テーブルサーブされるレストランと
なっています。
私は、相変わらず一人でふらっと行くので、いつも
1Fカウンターに座る。
ほんで、カウンター内のお店の人とおしゃべり(^^)。
タパス(小皿料理)のケースがあり、そこに並んでいる
料理を見ながら、選べる。
さらに、窓際にはピンチョス(スペイン料理のオードブル
のフィンガーフード、だいたいスライスしたパンの上に
オードブル類が乗せてある)も置いてあり、セルフで
取り分けることができます。
これらを、少しずつつまみながらいくのが楽しい。
ワインも当然スペインもの。
グラスワインは、カバ(スパークリングワイン)、白、赤
一種類ずつしかありませんが、グラスで飲む感じが、
まさしくスペインの本場のバルっぽくて、お気楽で
良い感じです。
【restaurante JamonJamon(ハモン・ハモン)】
大阪府大阪市北区堂島2-2-38 堂島アバンザ四ツ橋向い
電話:06-6346-0550
営業時間:Lunch11:30~14:00、Dinner17:00~25:00
定休日:不定休
<本日のTB先>
美食会で、本店に来店の⇒sumicatさん
値段がちょっと高いとおっしゃる⇒【たが】のページさん
こちらは、めちゃお気に入りの⇒POLOSH +スタッフDiary+さん
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
5-6人でテーブルを囲んで楽しくいただける席もあるのでしょうか?
投稿: 清水 さなえ | 2005/04/02 14:38
テーブル席は、地下にありますよ。
5~6人だったら、たしかブースみたいのが
あったはずです。
投稿: 六甲びと | 2005/04/06 21:06