« 久米田康治、復活!! | トップページ | ヴィッセル神戸、開幕勝利!でも課題多し »

2005/03/06

いよいよシーズン開幕だ!TASAKIペルーレ、プレシーズンマッチ!!

ついに、サッカーシーズン開幕です。
各地では、J1、J2が開幕戦がありましたが、
神戸では、開幕戦は明日です。

そのかわりと言ってはなんですが、神戸ユニバー競技場で
女子サッカーのプレシーズンマッチの国際親善試合、L1
のTASAKIペルーレ対天津女子足球団戦がありました。

さあ、待ちに待った開幕。
ワクワクした気持ちで、三ノ宮駅から、神戸市営地下鉄に
乗り、総合運動公園駅に着く。
すると、おや?プロ野球のオープン戦もやってますね。
DSC00844

でも、それに見向きもせず、私は左に道をとります。

スタジアムに入ると、あたらしいグッズも売ってます。
当然、いくつかを入手。
DSC00846
しかし、通信販売でも売っているので、遠方の方でも興味
のあるかたはどうぞ。

昨年から顔なじみのペルーレサポのみなさんと合流して、
応援です。
DSC00850

さて、TASAKIペルーレ、今年は、川上選手がいなくなって、
中盤をどう再構成するかが鍵です。

フォーメーションで書くと、3-5-2と昨年と同じなん
ですが、今日の先発では、柳田選手がアンカーになり、新
甫選手と中岡選手が前目のポジション。佐野選手が左のア
ウトサイドMFと、昨年とはかなり変わっています。
そして、高槻から移籍の下小鶴選手はいきなり先発で、左
のDFで出場です。

さて、相手の天津ですが、選手がみんなでかい。
もしかしたら、170CM級の選手がけっこういたのでは、と思
うくらい、田崎の選手から頭半分くらい出てます。

しかし、3分に、下小鶴選手が、いきなりデビューゴールと
なるヘッディングシュートを決めるなど、立ち上がりから、
試合はTASAKIペース。
3ボランチと言っていいのか、中盤がボールを制圧し、柳田
選手がボールを中盤の底から散らして配給。さらに、右サイ
ドの土橋選手が、シーズン最初のゲームとは思えない、キレ
キレの突破を連発。
チームトータルとしては、非常に良い感じ。
ただ、個人個人の細かいコンディション、プレー感覚は戻り
きっていないのか、ヘディングシュートのジャンプのタイミ
ングとか、細かいキックの精度、強度がいまひとつで、決定
機の前まではいくものの、ゴールを感じさせるシュートまで
には、至らず。

後半も同様のペースながら、選手交替で、フォーメーション
が変更になり、やや混乱したような局面もあらわれてしまい、
それに乗じて天津も時折するどいカウンターを見せ始める。
このゲームに先発のGKの秋山選手が、やや不安定なゴール
キーピングで冷や汗をかく場面も。

しかし、このいやな流れをエース大谷選手が断ち切る。
前線の混戦の中から流れてきたボールを、ペナエリアの中で
鋭くターンして持ち出し、左サイドからみごとなゴール!

さて、ラスト10分、今年引退するGK大西選手が登場。
我々は、ひときわ大きな声援を送ります。

で、このままゲームは終了。
2-0の勝利。

TASAKIペルーレ 2-0 天津女子足球団
3分? 下小鶴
75分? 大谷

そんなに大きな告知をしていた訳ではなかったと思うのです
が、時折雨が降る中にも関わらず、そうですね、300人くら
いは、来ていたのかな?
みなさん、今後も、Lリーグをよろしくお願いします。

特に、試合を見に来てた少女サッカー選手のみなさんが、途
中から合流してくれました。
DSC00856
一緒にジャンプとかしてくれて、楽しんでくれていたようで、
よかった、よかった(^^)。

いろいろ意見もあるだろうけど、私は、子供たちもいっしょ
に、楽しく応援できるという雰囲気が好きだな。

あ、試合終了後、大西選手に、サポ有志から、ご苦労様の気
持ちをこめて、花束を贈りました。
DSC00863


しかし、ニュースで見たJの開幕戦、大宮アルディージャの
あのゴール前のクリアは、すごかったですねぇ。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 久米田康治、復活!! | トップページ | ヴィッセル神戸、開幕勝利!でも課題多し »

コメント

TBありがとうございました!
応援するサッカー少女が素敵です。

去年のTASAKIは怪我に泣かされたことが多いように思えましたが(それでも怖かったです…流石)、
今年は良いコンディションで戦える事を祈っております。

ちなみに改蔵は全巻持ってます。。

投稿: 女サカメモ(仮)の人 | 2005/03/06 21:55

トラックバックをありがとうございました。
お返しした、つもりだったんですが、今の所、どうもうまく入ってないようです。(記事の内容は、あまり関係ないかな、とは思ったのですが(笑))
ペルーレやくノ一を見るには、レイナスの試合に行くのも、やむを得ないか、と思い直しつつ、それにしてもスタンドが殺伐として来なけりゃいいが、と思っているんですが、実際の所、どんな風になるものか。

投稿: wrightsville | 2005/03/07 00:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよシーズン開幕だ!TASAKIペルーレ、プレシーズンマッチ!!:

» 川上はやっぱり右サイド [deportista]
TASAKIから日テレ・ベレーザへ移籍した川上直子が、神奈川大との練習試合でそこそこのプレーを披露したみたいですね。ポジションは前所属チームのボランチとは異... [続きを読む]

受信: 2005/03/08 13:07

« 久米田康治、復活!! | トップページ | ヴィッセル神戸、開幕勝利!でも課題多し »