« 上木彩矢@hillsパン工場 | トップページ | 神戸風月堂サロン講座「街の記憶と建築」 »

2005/05/29

女子サッカー日本代表=なでしこジャパン、2連勝!!

どっかの代表と違って、こちらは充実した試合を
重ねているようだ。

5月26日(木)
会場:Spartak Stadium(モスクワ)
ロシア女子代表2-4日本女子代表(なでしこジャパン)
(前半0-3、後半2-1)
得点者:
13分 オウンゴール(日本)
31分 柳田
35分 柳田
59分 永里
62分 エカチェリーナ・サチエヴァ(ロシア)
68分 オリガ・レチュショヴァ(ロシア)

緒戦は、TASAKIの柳田選手が2得点と大活躍。
Lリーグでも、今期絶好調の柳田選手。
いい感じです。
また、ベレーザ公式サイトによると、ベレーザから
選出の7選手が全員先発と言うことで、
ニュージーランド戦と同じメンバーだったのかな?

5月28日(土)
会場:トルペド・モスコー・スタディアム(モスクワ)
ロシア女子代表0-2日本女子代表(なでしこジャパン)
(前半0-2、後半0-0)
得点者:
14分 永里
43分 澤

うわぁ、永里選手は、ニュージーランド戦以来、
3戦連発です。
すっごいなぁ。

さて、この遠征から戻って、6月5日(日)から
Lリーグが再開されますが、その再開後の
緒戦が、いきなり日本代表の主力を多数含む、
ベレーザ対TASAKIの頂上対決。

【L1第8節】
■平塚競技場
13:00KickOff ベレーザ 対 TASAKI
■高槻市萩谷総合運動公園サッカー場
11:30KickOff 宝塚バニーズ 対 浦和
14:00KickOff FC高槻 対 マリーゼ
■岡山県陸上競技場(桃太郎スタジアム)
13:00KickOff 湯郷ベル 対 伊賀FC 岡山陸上

<本日のTB先>
やり抜く意志があれば夢は叶うサンは、帰省中にも
なでしこジャパンの結果が気になるようです。
Dear Green Fieldさんも、緒戦を速報して
いらっしゃいます。
ところで、最近女子サッカーを検索すると、
ベレーザ記事がたくさんあって、それがたいがい
アメブロ。アメブロとベルディの関係のせいか、
ベルディサポの方のアメブロでのBlog開設が
ブームのようなんですね(^^)。

ふだんはロシアサッカー情報のBlogである
おろしや国蹴球通信(ロシア・サッカー情報)BLOGさん
も、この試合のことをエントリー。ロシア代表の
得点者の名前を記して下さっています。

また、なんと、代表&ベレーザの川上選手が、
ベルディの公式Blogの山田卓也選手のBlog
「代筆」をしていますね!TBしておこっ!

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 上木彩矢@hillsパン工場 | トップページ | 神戸風月堂サロン講座「街の記憶と建築」 »

コメント

またまたトラックバックありがとうございました。
いつも私のブログを紹介してくださってホントに嬉しいです。
ありがとうございます。
ロシア遠征も2連勝で終了し、東アジア選手権に向けていい形が出来ましたね。

投稿: えりな | 2005/05/30 00:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女子サッカー日本代表=なでしこジャパン、2連勝!!:

« 上木彩矢@hillsパン工場 | トップページ | 神戸風月堂サロン講座「街の記憶と建築」 »