« スペイン料理『CABO d'EL PONIENTE』@ダイビル【お気に入りの食事処 関西篇その8】 | トップページ | 高橋由美子さん »

2005/06/19

遅ればせながら、Lリーグ前節@伊賀上野

すでに、今節のアウェー、JビレッジでのTEPCOマリーゼ戦の
結果が出ているこのタイミングで、前節の報告とは、
遅すぎます>自分。

いやぁ、伊賀上野は、神戸から遠い遠い。
関西本線の加茂から乗り換えます。
DSC02066DSC02065

伊賀上野は、鄙な感じの穏やかなまち。
DSC02070DSC02073

さて、先週の高槻戦@伊賀では、いつもコールや
太鼓でリードしてくれる先輩サポが所用で来場されて
いませんでした。
ということで、来ていたサポ仲間が自発的に声出しを
するってことだったんですが、これがいまいち(--;)。
私もちょこちょことリードの声だしをしてみたんですが、
我ながらあきまへんでした。
声出しのタイミングとか、コールの大きさとか、リズム
とか、いつもとどうも違う。

このせいかどうかわかりませんが、TASAKIの選手が、
どうもいまひとつ調子に乗り切れない感じ。
すみませんでした、TASAKIイレブン!
DSC02082

さらに、この試合、高槻が、第一クールとはまったく戦術を変えて、
前から前から強いプレッシャーをかけるとともに、DFラインを
押し上げ、中盤で奪い返した球を徹底的にワイドに開いて、
しかも二列目からもがんがんとゴール前に飛び込んでくる。
いつものTASAKIのお株を奪うようなプレイぶり。

ということで、前半はけっこうやばいシーンもありました。

それを打ち破ったのが、FWの鈴木智選手。
個人の強さでゴール前、強引に振り向いてのゴール。
また、大谷選手が、サイドに流れてのチャンスメークで、
流れを取り戻す。

で、後半。
まだ一点差と言うこともあり、高槻も前半の勢いを維持し
抵抗するが、徐々に力の差が出始める。
左SHの佐野選手からのクロスが、中央に飛び込んだ
大谷、鈴木智両選手の頭を越して逆サイドに流れたところに
走り込んでいた右SHの土橋選手がズドン!!

続いて、直後に、DFライン裏への放り込みに鋭く反応した
エース大谷選手が、飛び出してきたGKよりも一瞬先に
うま~く浮かしてのシュート。
これで、試合は決定した感じ。

サポーターのリズムの無さが、少し足を引っ張った感は
ありましたが、TASAKIはさすがの地力を見せ、
首位日テレベレーザを追っています。

このまま直接対決まで、無敗でついていこう。
がんばれ~っ!!


ところで、伊賀上野のまちには、忍者がいっぱい(^^)。
そりゃ、くノ一もいるってことか。
DSC02129DSC02130
DSC02139DSC02140


<本エントリーのTB先>
TASAKIサポ仲間のBlogが増え始めています(^^)
Forza!TASAKIペルーレFCさん
ROSER×LOOSERさん


banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« スペイン料理『CABO d'EL PONIENTE』@ダイビル【お気に入りの食事処 関西篇その8】 | トップページ | 高橋由美子さん »

コメント

いやぁ...サポータのリズムの無さはイレブンに影響しましたかな(^_^);でも、一生懸命さは伝わったと思います。
マリーゼ戦も大量得点で勝利したようですし、まだまだこれからです!これからも、応援していきましょう!

投稿: はっしー | 2005/06/19 18:07

応援というのはホントに難しいものですよね・・・
昨日のJヴィレでもそれは感じました。

でもその分やり甲斐がありますから!
これからも応援がんばりましょう。^^

投稿: くっきー | 2005/06/20 15:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅ればせながら、Lリーグ前節@伊賀上野:

« スペイン料理『CABO d'EL PONIENTE』@ダイビル【お気に入りの食事処 関西篇その8】 | トップページ | 高橋由美子さん »