« またも完敗だった神戸製鋼KOBELCOスティーラーズ、このままでは残留争いなのか。で、JRで室井選手を見た。 | トップページ | Lリーグ、第3クール再開!大谷選手のハットトリックで、TASAKIペルーレは好発進 »

2005/09/26

ちょっと待って、こんなことしてるひまがあるのかい、ヴィッセル神戸サンよ!

裏天王山と呼ばれた東京ベルディ1969戦、アツが、300試合出場を
自ら祝う電光石火の先制点を奪いながらも、結局引き分けに終わった
ヴィッセル神戸。

ヴィッセル神戸1-1東京ベルディ1969
     (前1-1)
     (後0-0)
0分 三浦淳宏(神戸)
30分 ワシントン(東京V)
会場:神戸ユニバー記念競技場
観衆:12,958人

そして、試合のたびに書いているような気がするが、とにかくこの結果は、
ほんとに痛いです。
17位(ベルディ)との勝ち点差が4のまま。
16位(大分)との勝ち点差は6。
まだしもの救いは、12位以下の清水エスパルス、FC東京、大宮
アルディージャ、柏レイソルらも勝ち点を伸ばせなかったことのみ。


アツは、本当に獅子奮迅の動きだった。
だが他の選手たち、奮闘はしていたのだが、なにかまだ足りない。
アツの発する熱が他の選手に伝播しているのか、どうか、客席からは
今ひとつわからない。
ブーイングをするまではいかないが、心の底から拍手を送るには
至らない。
まだ足りない。
なにかが。

とにかく、2連勝。2試合で勝ち点6を取ることが必須だ。
それによって、初めて降格圏脱出の筋道が見えてくる。
特に、次節の柏戦。
アウェーながらも、とにかく必勝。
ユニバーの惨劇を繰り返してはならない。

アツ、ほんとに頼みます。


ですが、そんな中、よく意味の分からないニュースが。

10月6日(木)に、韓国・昌原市にて、親善試合【慶南FC創団記念
馬山MBC招請 韓日プロサッカー大会『FCソウルvs.ヴィッセル神戸』】
開催
って??(@_@;)??

ちょっと、オールスター期間中に、残留に向けて、ほんま最後の修正の
チャンスなのに、なぜ親善試合??

こんなことをしている余裕がある訳ないですよね。
いったい何なのだろうか?

<本エントリーのTB先>
After22さん、この試合は会場で会えませんでしたね。
「みんな闘志を見せてはいた。
でも、アツがスライディングまでして、
相手のボールに食らいついていく姿を見ると、まだまだ足りない。」
同じ感想です。
そうですよね、なにか、まだ足りないですよね。なにかが。

VISSEL KOBE 11stones footballさんは、「まだ、終わったわけでは
ない。行くしかないでしょう。」と力強い一言。
その通りです。

ジロブログさんは、冷静に今後の展望をしておいで。
私も、「長くずっと続いていく事で、終わりというのはない」という考えは
共通しています。J2に落ちようが、逆に“奇跡の”優勝なんてことがおこ
ろうが、それで終わりではない。
それでも、どんなに無様でもやはりJ1を続けてくれているにこしたことは
ない訳で。諦めないよ、最後まで。


banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« またも完敗だった神戸製鋼KOBELCOスティーラーズ、このままでは残留争いなのか。で、JRで室井選手を見た。 | トップページ | Lリーグ、第3クール再開!大谷選手のハットトリックで、TASAKIペルーレは好発進 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと待って、こんなことしてるひまがあるのかい、ヴィッセル神戸サンよ!:

« またも完敗だった神戸製鋼KOBELCOスティーラーズ、このままでは残留争いなのか。で、JRで室井選手を見た。 | トップページ | Lリーグ、第3クール再開!大谷選手のハットトリックで、TASAKIペルーレは好発進 »