ちょっといくつかの予告を。
今後、考えて、エントリーしていきたいこと。
女子サッカーの価値について。
これは、途中で止まっているので、なんとか完成させたい。
サッカー中継について。
けっこう意見の多い、もっと批評的でなければ、という意見に
対して。
ほんまに、中継での解説にまで、批評的な言説を求めるのん?
試合をリアルタイムで見ているときに、そんなん鬱陶しくない?
ということで、サッカー(いや、サッカーに限らずスポーツ)中継時に
どんな放送がのぞましいかの意見も、書いてみたい。
村上ファンドの阪神電鉄株買収について。
あの、なんで“阪神電鉄”株の買収が、“阪神タイガース球団”の
問題に、すぐ置き換わるの?
あほちゃうの、メディアの報道内容。
問題は、阪神電鉄グループの継続的な収益性と、潜在資産価値
と顕在価値の差だろう。
もちろん、その一構成要素として、阪神球団の収益性というものも
あるだろうが、そんなん阪神グループの一部にしかすぎんやろ。
というあたりを整理してみたい。
さらに、その中で提起された阪神球団の上場について。
なんか、日本のプロ野球の状況を改善する起爆剤とかいう言説
を見る。
今の赤字体質からの脱却になるとか、ファンが株を買うとか、
強化資金になるとか、なんとか。
あほですか?
株によって調達した資金ってのは、それを投資することによって、
より収益を上げることにつなげなければなりません。
今のプロ野球の構造のまま、上場しても、収益増につながるよう
な投資など、できまへん。
下手に補強なんかにまわしたら、せっかくの株式上場益をどぶに
捨てていく(勝利にはつながるが、収益とは別)ことになります。
といったあたりも、広瀬さんの意見なんかも参考にしつつ、
まとめていきたいなと思います。
あと、スポーツチーム、それから最近の企業の人的資産という
部分についても、なんとか一度、きちんと書き上げたいな。
乞うご期待、な~んてよう言えないけれども、いろいろと書きたい
ことはあるんで、がんばってみます。
もしご興味があれば、時々のぞいてやってください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント