« 甲南大学で、ガンダムの富野氏の講演があります。 | トップページ | うわぁ~、これはすごいメンツだぞ。80's DANCE POP SUMMIT! »

2005/11/30

「1リットルの涙」写真展に行ってきた。亜也さんの直筆日記が…。

先日のエントリーでご紹介をした、千葉そごうで開催されて
いるドラマ「1リットルの涙」の写真展に、東京出張のつい
でに思い切って行ってきてしまいました。

千葉まで、距離は結構遠いのですが(運賃、けっこう良い値
段)、総武線快速で、意外に速かった。

まずは、オーロラモールジェンヌの地下1階で開催されている
ドラマの写真展。
DSC04161DSC04156

DSC04164
DSC04162DSC04163

それほど多くの写真はなかったですが、我々「1リットルの涙」
サポーターにとっては、いずれもシーンが目に浮かぶ。
DSC04160
「病気は…、どうして私を選んだの?」

DSC04171
「お前んち、いい家族だな。」
「うん。私もそう思う。」
「お前はちゃんと居場所があっていいよな。」

それから、本館の8階、三省堂書店での原作関連の展示。
DSC04167DSC04166

DSC04165
第8話の修了式の際の亜也のスピーチのもととなった日の
日記ですよ。

ここが、その一節。
どんな思いで、書いたのでしょうか……。
DSC04169


<本エントリーのTB先>
「1リットルの涙」サポーター仲間のみなさんにTBを。
原作本の方のサポーターの
のほほんの本さん
ふじのレビューさん
現代音協楽さん
じまぁののほほん日記さん
京の昼寝~♪ さん
Tea4U-STYLEさん
BIGLOBE平社員日記さん
サクっとサン

みなさん、テレビブログの「1リットルの涙」にTBして、ここでも
圧倒的1位を取っちゃいましょう!

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 甲南大学で、ガンダムの富野氏の講演があります。 | トップページ | うわぁ~、これはすごいメンツだぞ。80's DANCE POP SUMMIT! »

コメント

これ、モノホンの日記ですよね。
主役を務めている沢尻さんが、これを見て思わず涙ぐんだという…。
私も是非見てみたいです。写真ありがとうございます。

投稿: カモメ | 2005/11/30 22:42

はじめまして。記事の紹介ありがとうございます。

そごうで企画展が行われていたのですね。
ドラマ化されたことによって、さらに注目されていますが、
単なる闘病記ではなく、生きることに前向きであった
亜也さんの日記を見て、何かを感じてくれる人が
もっともっと増えればと思っています。

投稿: じまぁ | 2005/12/01 14:51

TBどうもでした~
TB返しさせていただいたんですが
どううまくいっていないみたいなのですみません
写真展行って見たいです
いつまでやってるのかなぁ
では~

投稿: さくさく | 2005/12/01 23:05

カモメさん、じまぁサン、さくさくサン、
コメントありがとうございました。

いよいよ本日、最終回です。
いっしょに、最後まで見届けましょう。

投稿: 六甲びと | 2005/12/20 09:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「1リットルの涙」写真展に行ってきた。亜也さんの直筆日記が…。:

» 1リットルの涙―難病と闘い続ける少女亜也の日記 [ふじのレビュー]
涙が止まらない。 闘病記の本はたくさんある。 必ず治ると信じることが気力につなが [続きを読む]

受信: 2005/12/01 10:12

» 「1リットルの涙」(木藤亜也著) [京の昼寝〜♪]
★『1リットルの涙』木藤亜也著【幻冬舎】  難病と闘い続ける少女  亜也の日記 15歳の夏、恐ろしい病魔が少女から青春を奪った。 数々の苦難が襲いかかる中、日記を書き続けることが生きる支えだった。  もう、歩けない、何もできない。  でも、生きていたいのです。  たとえ、どんな小さく弱い力だとしても・・・。  亜也は中学3年生の時、突然、脊髄小脳変性症という難病にかかってし�... [続きを読む]

受信: 2005/12/01 12:10

» 『趣味は読書』と言ってみたい・その5 [じまぁののほほん日記]
「1リットルの涙 難病と闘い続ける少女亜也の記録」(木藤亜也著 幻冬社文庫 20 [続きを読む]

受信: 2005/12/01 14:55

» 1 リットルの涙 [現代音協楽]
脊髄小脳変性症という病と戦った少女、木藤亜也さんの日記を読みました。25 歳 [続きを読む]

受信: 2005/12/02 00:40

» 「1リットルの涙」再び盛り上がりを見せる [BIGLOBE平社員ブログ]
最近電車ではずっと本読んでます。 石塚です。 [続きを読む]

受信: 2005/12/02 01:08

» 「1リットルの涙」再び盛り上がりを見せる [BIGLOBE平社員ブログ]
最近電車ではずっと本読んでます。 石塚です。 [続きを読む]

受信: 2005/12/02 01:09

» おすすめ書籍2 1リットルの涙 [Tea4U−STYLE]
毎週火曜日夜9時からフジテレビ系列でも放送中の『1リットルの涙』がすばらしい。 ストーリーは現代でも治し方がわからない脳の病気(脊髄小脳変性症)にかかった少女、 亜也がその病気と闘いながら生きていくという話です。 本は彼女自身が日記形式で綴ってあるの..... [続きを読む]

受信: 2005/12/02 13:54

» 私的実験室 [私的実験室]
私がいろいろやってますワラ [続きを読む]

受信: 2005/12/02 14:17

« 甲南大学で、ガンダムの富野氏の講演があります。 | トップページ | うわぁ~、これはすごいメンツだぞ。80's DANCE POP SUMMIT! »