松波選手、ご苦労様でした。同じ関西勢として、ガンバを応援します。
おおっ!
明日に、ナビスコカップの決勝を控えたガンバ大阪の、遅ればせ
ながら、こんなニュースを発見!
11月5日(土)「みんなでガンバを応援しよう!」@北千里 開催!
⇒ガンバ公式 HOTNEWS10月31日付
当日はガンバ大阪選手サイン入りグッズが当たる抽選会も実施します!時間は、5日お昼12時30分~15時まで!!
そして、「ナビスコカップ初優勝」となりましたら、このディオス北千里へガンバ大阪全選手&スタッフが「優勝凱旋報告会」を実施します!興奮さめやらぬままの選手達が、ホームタウンで声援を送って頂いた皆さんへ会いに行きます!
※場所は、阪急北千里駅前「出会いの広場」となります。
※時間は5日午後20時半ごろよりスタート(試合終了時刻その他により開始時間が変更されます)
※この「優勝凱旋報告会」はガンバ大阪がナビスコカップ優勝した場合にのみ開催されます。
さらに、
同じく、ガンバ公式Hot News11月1日付
ガンバ大阪優勝凱旋報告会朝日新聞特別招待 参加者募集
【日 時】 2005年11月5日(土) 20:30頃~ (集合20:00)
※試合終了時刻その他により開始時間が変更される場合があります。
※ガンバ大阪優勝時のみの実施となりますのでご注意下さい。
会場の「ディオス北千里」は、こちら。
それから、
FW松波正信選手 今季限りでの現役引退表明
ミスターガンバと言えば、最初期は永島さんであることは
間違いないと思うんだけど、永島さんの移籍以降は、
誰だったんだろう?
稲本も一時期そういう存在だったのかな?
で、今は、恒サマなんだろうけれども。
しかし、Jリーグ初年度から加入していたチームで、初年度から
同一チームでここまで全うした選手と言うと、残るは、
清水の澤登、鹿島の本田あたりだけかな?
松波選手も、十二分にミスターガンバに値すると思います。
特に、Jリーグ初期、関西にガンバしかなかった頃は、関西の
サッカーファンにとっては、ガンバは特別なチームでしたし、
そのガンバの主力選手は、特別な選手たちでした。
ぜひ、ミスターに、松波選手に、ぜひタイトルを!
神戸サポですが、明日は「がんばれ、ガンバ!」
そして、もちろんジェフも良い試合を期待していますよ!
前夜祭の映像はこちら。
<本エントリーのTB先>
遅ればせながら、気合の入りまくっているガンバサポのみなさんに
エールをかねて、TBします。
明石の姐御日記 さん
かにたまブログさん
G-styleさん
北河内魂さん
ちば的さん
ハトレキブログさん
BLUE CHARMさん
Let it beさん
Road to Somewhereさん
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
応援していただいたのに、残念な結果になってしまいました。
でもこれでリーグ戦に集中できそうです。
神戸も頑張ってください!
ムンクの叫びちゃんに癒されました。
投稿: ちば | 2005/11/05 23:17
応援TBありがとうございました。
残念な結果になってしまいましたが、リーグ戦は獲ります。
神戸も頑張って…来季もまた対戦できるように。
投稿: TAMAKI | 2005/11/06 10:15