« ヴィッセル神戸、今シーズン最高の30分間もありながら、ホーム最終戦も敗戦。 | トップページ | 「1リットルの涙」写真展に行ってきた。亜也さんの直筆日記が…。 »
通勤のための乗り降りをする阪急六甲駅に、こんなポスターが 掲出されていた!
第138回甲南大学現代講座 テーマ】「ニュータイプを継承するために」 講師】富野由悠季 開催日時】12月10日(土)13時00分開場、13時30分開演 会場】甲南大学142講義室 料金】入場無料
ちなみに、2002年に上智大学の大学祭での富野氏の講演を まとめているサイトがコチラにあるのですが、話の内容はこの ような感じなのでしょうか?
<本エントリーのTB先> FASの復習さんも、このポスターにビビッドに反応しておいで。
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら クリックお願いします。
2005/11/29 映画・テレビ, 今後の予定 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 甲南大学で、ガンダムの富野氏の講演があります。:
木藤 亜也: 1リットルの涙―難病と闘い続ける少女亜也の日記
宮本 雅史: 「電池が切れるまで」の仲間たち―子ども病院物語
岡本 太郎: 今日の芸術―時代を創造するものは誰か
アレックス・カー: 美しき日本の残像
白洲 正子: かくれ里
ダニエル キイス: アルジャーノンに花束を
SKE48 OFFICIAL HISTORY BOOK まだ、夢の途中 (タウンムック)
コメント