驚くばかりのバルセロナのパフォーマンス。アウェイのクラシコに圧勝!
サッカー界において世界最高峰の一戦である
レアルマドリー対バルセロナの「クラシコ」。
今日は、サンチャゴ・ベルナベウでのマドリーホームの一戦。
WOWOWでの生中継。
見た。
見た。
見た。
ほんま、すんごい。
なんですか、このバルサのパフォーマンスは。
マドリー相手に、ボールポゼッション圧倒し、まともなゲー
ムをさせず。
デコ、エジミウソン、チャビを中心としたセカンドボールへの
反応の鋭さ、マドリーボールへのプレッシャーの激しさ。
プジョル、マルケスらは、ロビーニョ、ロナウドに仕事をさせ
なかった。
そして、攻撃時には、ロナウジーニョを中心に、デコ、チャビ、
メッシらのパスまわしの美しさ。
エトーを筆頭に、メッシ、ロナウジーニョのアタック時の個人
の速いこと速いこと。
ロナウジーニョの圧倒的なスピードのドリブルと、芸術的な
右足アウトサイドのタッチでのシュートでの3点目のあと、
サンチャゴ・ベルナベウのマドリーサポーターからも、スタン
ディング・オベーションが巻き起こった。
ふがいないマドリーへの叱咤の意味であるのも事実だろう
が、今日のロナウジーニョのパフォーマンスは、素直にサッ
カー好きなら思わず拍手をしたくなるもんだろう。
いや、まいった。
素晴らしい。
一点の曇りは、メッシが素晴らしいパフォーマンスをしなが
らも、相変わらずリーガではゴールにどうも恵まれないこと
くらいか。
あ、そうそう中村俊輔も強行スケジュールの中、オールド
ファームで、まずまずのパフォーマンスで、ホームでの完勝
に貢献したようだ。
これは良かった。
でも、FKでの得点はなく、神にはなりそこねたね。
ちょっと残念。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント