« ところで、すごい雪でしたね。神戸も雪国状態。 | トップページ | 「1リットルの涙」、オフィシャルHPへの投稿の内容もさることながら数も記録的 »

2005/12/24

ドラマ「1リットルの涙」と「♪今が好き」(谷村有美)の私にとっての共通点

ちょっと、ある曲の歌詞を、抜粋して紹介しよう。

涙こらえる時でも
悔やんだりしたりしない oh,my life
自分以上でも 自分以下でもなしに
歩き続けたい

だいじなのは 憧れや明日の夢だけじゃない
あわてないわ 私は今が好き

いとしいのは 汚れなく笑えた昨日じゃない
傷つくこと 知っている 今が好き

だいじなのは 憧れや明日の夢だけじゃない
あわてないわ 私は今が好き

昨日より今日(いま) 今日が生む明日
信じたいの すべてを今ここで

この曲は、谷村有美の「♪今が好き」という曲。
作詞は、谷村さん自身ではなく、神沢礼江さん。
でも、当時のFMやライブでのMCで、谷村が語っていた内容を
本人作の歌詞の楽曲以上に、象徴的にあらわす歌詞であり、
私にとっては、谷村Songの最高峰。
⇒歌詞全部はこちら「谷村有美=アーチスト情報〔PTON〕」さん

昨日から明日へと流れるのんべんだらりとした連続した時間の
間としての今日、今を生きるのではない。

まず、今、この時を大切に生きること。

昨日は、今を大事に生きた、その名残でしかない。
昨日を振り返って反省することは良いが、
後悔だけしても、何も変わらない。
そして、
その反省をベースとした今日、今ここを大事に生きた
その積み重ねでしか、未来は生まれない。

しかし、
それが大事だと、よ~くわかりながら、
日々の生活の中で、この感覚を、ついつい失いがちになる。

特に、オレはそうだ。
弱い人間だ。
怠け者だ。

なにかのきっかけで、この感覚を再認識しても、
日々の些事にまぎれて、流されてしまう。
今日一日、今この瞬間を、ついついおろそかにしてしまう。
惰性の中で生きていくことになりがちだ。

だからこそ、
この感覚を、再認識させてくれるものに、頻度高く触れて
いないといけないんです。
触れ続けていないといけないんです。
おれは。
(女子サッカーなんてのも、オレにとってはそういう存在な
 のかもしれない)

で、
今回のドラマ「1リットルの涙」は、
池内亜也は、
この曲以上に、
一日一日を大切に「生きるんだ」
ということを
強烈に、
ほんとに強烈に、
改めて
オレの心の中に刻んでくれた。

昨日にとらわれるよりも、今日
明日に想いをはせるよりも、まず今日

<本エントリーのTB先>
最終回についてエントリーをされている方に、またTBを。
お花とお茶とお化粧品と。さん
~obaと亜弥と梨沙子の交換日記~さん
ふるふる好楽さん

うつ病と診断されるまで、そしてそれから・・・さんも、
「♪今が好き」が一番好きとおっしゃっておいで。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« ところで、すごい雪でしたね。神戸も雪国状態。 | トップページ | 「1リットルの涙」、オフィシャルHPへの投稿の内容もさることながら数も記録的 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマ「1リットルの涙」と「♪今が好き」(谷村有美)の私にとっての共通点:

» 「今が好き」 [うつ病と診断されるまで、そしてそれから・・・]
胸をはって生きたいな 人目なんか気にしないで ほがらかにタフに 涙こらえるときでも 悔やんだりしないわ oh,my life 自分以上でも 自分以下でもなしに 歩き続けたい だいじなのは あこがれや明日(あす)の夢だけじゃない あわてないわ 私は今が好き 悩みひと... [続きを読む]

受信: 2005/12/24 13:52

« ところで、すごい雪でしたね。神戸も雪国状態。 | トップページ | 「1リットルの涙」、オフィシャルHPへの投稿の内容もさることながら数も記録的 »