« 「1リットルの涙」、直前スペシャル終了しました | トップページ | 最終回のラストシーンの(勝手な)解釈 »

2005/12/20

「1リットルの涙」最終回が終わりました

DSC04173
この3ヶ月間、私にとっては、池内家が親戚か親しい家族の
ように感じられて、そして、亜也=沢尻エリカさんが、そこの
子どもみたいに感じられて。

この土日に録画していた前半を一気に見たのですが、亜也
が元気だった頃がほんとに懐かしくて。
今日も、昼、仕事しながら、ふと走馬灯のように亜也の姿が
頭の中を巡っていたのです。

その亜也が、ほんとに、亡くなってしまったみたいで、喪失
感があります。
別れが辛いです。


ドラマとして最終話単独での感想や評価もあるのでしょうが、
この作品は、やはりトータルで考えることが一番かと。

トータルで、自分がいったい何を感じとったのか、
この作品を見ることを通じて何を考えたのか。


そこを、じっくり考えたいと思います。
また、
それぞれの方にもじっくりと考えてもらえればと思います。

<本エントリーのTB先>
strの気になるコトさんは、直後にいちはやくエントリー。
見取り八段・実0段 さんも、「感想も全話総括で書かせて
頂きます。」とのこと。


banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 「1リットルの涙」、直前スペシャル終了しました | トップページ | 最終回のラストシーンの(勝手な)解釈 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「1リットルの涙」最終回が終わりました:

» 1リットルの涙 [レイといっしょ( ̄△ ̄)]
今日の最終回。 泣いた。。。 めっちゃ泣いた。 亜矢の「自分の足で歩けなくなった [続きを読む]

受信: 2005/12/21 00:13

» 1リットルの涙 [芸能人・マスメディア多事争論]
内容は、命について考えさせられるとても見ごたえのある作品でした。1リットルの涙のような作品は、視聴率とかは考えずにテレビというか報道として続けてほしいものです。 [続きを読む]

受信: 2005/12/21 02:15

» 【1リットルの涙】最終回と総括 [見取り八段・実0段]
お前、人の役に立ちたいって言ってたよな。役に立っているよ。皆に希望を与えている。人の役に立つ。言葉を残す事で。亜也の言葉が届いた同病の少女から届いた一枚のハガキ。それを持って現れた遙斗とのひと時。これが亜也が口をきく事ができた最後のシーンになりました。...... [続きを読む]

受信: 2005/12/21 03:28

» 『1リットルの涙』最終回 [strの気になるドラマ気になるコト]
なんか、あまりにもスッキリとしたラストで、→放送直後どっぷり漬かっていたドラマから放り出されちゃった感じだな。。『1リットルの涙』 最終回(第11話) 「遠くへ、涙の尽きた場所に」 ◆キャスト◆池内亜也 … 沢尻エリカ池内潮香 … 薬師丸ひろ子麻生遥斗 …...... [続きを読む]

受信: 2005/12/21 07:56

» ドラマ『1リットルの涙』全視聴率データ公開♪ [萌えきすとらBLOG]
ドラマ版『1リットルの涙』(2005年10月11日から12月20日まで毎週火曜日21時よりフジテレビ系列にて放映)が終了。その視聴率を分析していきましょう♪第1回:13.5パーセント 第2回:15.1パーセント 第3回:13.5パーセント 第4回:12.3パーセント ←ココが谷でした(汗)。 第5回:14.6パーセント 第6回:15.2パーセント 第7回:16.2パーセント 第8回:15.4パーセント 第9回:15.5パーセント 第10回:16.6パーセント 最終回:20.5パー... [続きを読む]

受信: 2005/12/24 00:24

« 「1リットルの涙」、直前スペシャル終了しました | トップページ | 最終回のラストシーンの(勝手な)解釈 »