今年行った美術展
今年、40以上美術展に行きましたが、
主要なものは以下の通り。
金堂平成大修理記念「唐招提寺展」国宝 鑑真和上像と盧舎那仏/東京国立博物館平成館
シアン展 ベルリンでの13年/dddギャラリー
「フィレンツェ-芸術都市の誕生」展/京都市立美術館
“大大阪”誕生80周記念「モダニズム心斎橋 -近代大阪/美術とシティライフ-」展/大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室
オノデラユキ写真展/国立国際美術館
曾我ショウ白 無頼という愉悦/京都国立博物館
自然をめぐる先年の旅 山水から風景へ/愛知県美術館
「ジョルジュ・ド・ラ・トゥール展/国立西洋美術館
ドレスデン国立美術館展―世界の鏡/兵庫県立美術館
10周年記念特別コレクション展 [写真はものの見方をどのように変えてきたか] /東京都写真美術館
ミヒャエル・ゾーヴァ展 ~不思議な扉の向こうへ~/美術館「えき」KYOTO
森山大道写真展 「Buenos Aires」/京都造形芸術大学D’sギャラリー
近代日本の名匠 小林古径展/国立京都近代美術館
ライトが視た日本――巨匠の心をつかんだ100年前の日本の風景/電通汐留ギャラリー
京の雅び・都のひとびと―琳派と京焼―/出光美術館
建築家清家清展 《私の家》から50年/松下電工汐留ミュージアム
特別展 国宝 燕子花図 - 光琳 元禄の偉才 -/根津美術館
イサムノグチ展 彫刻から空間デザインへ~その無限の創造力/東京都現代美術館
天台宗開宗1200年記念 最澄と天台の国宝/京都国立博物館
オランダ絵画の黄金時代 アムステルダム国立美術館展/兵庫県立美術館
南仏モンペリエファーブル美術館所蔵 魅惑の17~19世紀フランス絵画展/大阪市立美術館
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント