« 初モブログ | トップページ | こんなところにも「1リットルの涙」が!ラグビー大学日本一の早大ラグビー部も涙! »

2006/01/25

関西で「スポーツビジネス」集中セミナーが開催される!

立命館大学、NFL、産経新聞社の共催で、「スポーツビジネス」を
テーマとした集中セミナーが、大阪で開催されるそうです。

「スポーツビジネス集中講座
 -変革期にある日本のスポーツビジネスを志すあなたへ-」

開催日時】2月21日(火)~3月28日(火)
       全6回 各回とも18:30~20:45
会場】産経新聞大阪本社 8階大会議室
    (大阪市浪速区湊町2-1-57)
受講料】全6回・30,000円(税込み)
     ※代理参加も可能です。
     各1回・5,500円(税込み) 希望日指定
定員】50名
申込方法】はがき、メールで申し込む。
      申込み先(ハガキ)
      〒556-8660
      大阪市浪速区湊町2の1の57
      産経新聞大阪本社総合企画室
      申込み先(メール)
      o-sogo@sankei-net.co.jp

      あるいは、ホームページのフォームから

スケジュール内容・講師】
各回とも18:30~20:45
(90分レクチャー、30分質疑応答、15分講師とのコミュニケーションタイム)

■2月21日(火)
「スポーツをビジネスするということ
 ─なぜ今、日本のスポーツにビジネスが必要なのか─」
講師:町田光(NFLジャパン代表・マネージングディレクター)

■2月28日(火)
「スポーツビジネスの理想モデルとしてのNFL
  ─日本のスポーツビジネスに足りないもの─」
講師:種子田穣(立命館大学経営学部 教授)

■3月7日(火)
「スポーツメディアのビジネス戦略
 ─阪神タイガースをめぐる新規ビジネスの開発─」
講師:武田吉夫(サンケイスポーツ 副代表・大阪編集局長)

■3月14日(火)
「新聞社とスポーツ
 ─ジャーナリストの使命とビジネスの展開─」
講師:佐野慎輔(産経新聞東京本社 編集局運動部長)

■3月22日(水)
「スポーツビジネスにおける代理店の役割」
講師:デイビット・ハケット
   (株式会社博報堂DYメディアパートナーズ スポーツ事業局部長)

■3月28日(火)
「スポーツを日常生活で楽しむ
 ─スポーツアパレル・スポーツゲームソフトのマーケティング─」
講師:吉川 祥一
   (エレクトロニック・アーツ株式会社 マーケティングバイスプレジデント)

全回通しだけではなく、興味のある1回のみを選んで
聴講できるので、良いですね。

種子田先生は、こんな本を執筆されておいで。
sportsbussiness
「史上最も成功したスポーツビジネス」
これは、スポーツビジネスに興味のある方は必読の本。
しかし、アメリカの特殊事情もあり、すべてが他エリアで
参考にできるかと言うと疑問ではありますが。

<本エントリーのTB先>
Jリーグの観客動員数を語るblogさん。
サッカービジネスに関連する最新エントリーの
「札幌サッカーアミューズメントパーク」にTBをしておきます。

プロ野球の視聴率を語るblogさん、最近はビジネスモデルに
対する記述が少ないので、ちょっと悩みますが、
最新エントリーにTBしておきます。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 初モブログ | トップページ | こんなところにも「1リットルの涙」が!ラグビー大学日本一の早大ラグビー部も涙! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西で「スポーツビジネス」集中セミナーが開催される!:

« 初モブログ | トップページ | こんなところにも「1リットルの涙」が!ラグビー大学日本一の早大ラグビー部も涙! »