« 伝説(?)のバンド、すかんち、なんと2夜限りの再結成! | トップページ | そうか、世界陸上2007大阪まで600日を切っているんだ »

2006/01/12

宝塚の女性演出家、植田景子さんのトークショーは、興味深いぞ

クレオ大阪北(大阪市立男女共同参画センター北部館)で
開催されている講座・イベントで、興味深いものが!

クレオ大阪北・エグゼリーナトーク~これが私の生きる道~
「演出家・植田景子が語る『タカラヅカ』の魅力」

90年以上に及び宝塚歌劇団の歴史の中で、初の女性演出家
となった植田景子さんが、自身もファンであった宝塚歌劇の魅
力を演出家の視点から、また一ファンの視点からも語る!

植田景子
 元々は、10歳の時に『ベルサイユのばら』を観て以来の、
無類の宝塚ファンとのこと。神戸女学院大学文学部を卒業
後、5回目の受験で、遂に1994年に劇団初の女性演出助
手として入団。
 1998年、バウホール公演『ICARUS(イカロス)』で、宝塚
歌劇団初の女性演出家としてデビュー。
 99年花組公演『~夢と孤独の果てに~ルードヴィヒII世』
では、大劇場作品のデビューを飾る。
 2003年秋から1年間、文化庁芸術家海外留学制度で、
ロンドンとハンブルクに演劇留学。
 帰国後、2004年春には、V6の坂本昌行と元宝塚娘役
トップスターの紺野まひるの共演となる「ネバ・ゴナ・ダンス」
で、初めての外部仕事も経験

私は、てっきり元宝塚歌劇団理事長で脚本家の植田紳爾氏
の娘さんと思っていたのですが、単なる偶然の同姓であり、
親戚ですらないらしいです。

開催日時】2月18日(土)14時00分~16時00分
会場】クレオ大阪北
受講料】無料
定員】50名
申し込み方法】往復はがき、FAX、直接の来館、または
       ホームページから申し込む
       詳細⇒こちらの一覧から選んで参照ください
申込締切】2月8日(水)消印有効
     ※定員を超えた場合は抽選
問合せ先】クレオ大阪北・セミナー係
     Tel;06-6320-6300
     Fax;06-6320-7575

う~む、興味はあるが、参加者が女性ばっかりだろうな。

<本エントリーのTB先>
植田景子さんの最新作『落陽のパレルモ』をご覧になって、
感想をエントリーされておいでの、
まいけるの見たもの日記サン
趣味の生活サン

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 伝説(?)のバンド、すかんち、なんと2夜限りの再結成! | トップページ | そうか、世界陸上2007大阪まで600日を切っているんだ »

コメント

TBありがとうございました。私は植田景子さんの作品には期待しています。トークショーは聞きに行きたいところですが、その日私は‘ベルばら’オスカル編の観劇の予定にしています(苦笑)。

投稿: exercise dependency | 2006/01/12 07:40

トラックバックありがとうございます〜。私も以前、植田景子先生は植田先生の親戚なのかな?と思っていました(笑)。ルートヴィッヒの時もファンのツボが分かってる〜!と感動しましたが、今回はまたまた大感動でした。トークショーとかもやるんですね。関東にも来て欲しいですね(笑)。

投稿: まいける | 2006/01/14 00:32

exercise dependency さん、コメントありがとうございました。

>トークショーは聞きに行きたいところですが、その日
>私は‘ベルばら’オスカル編の観劇の予定
うわっ、そうですか。
チケット奪取も大変やったんちゃいますか?
よく土日のチケット取れましたね(^^)
楽しんできてくださいな。

まいけるサンも、コメントありがとうございます。

>植田景子先生は植田先生の親戚なのかな?と
>思っていました(笑)。
絶対に、そう思っちゃいますよね。
うわっ、縁故採用かよって(笑)。

投稿: 六甲びと | 2006/01/17 22:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝塚の女性演出家、植田景子さんのトークショーは、興味深いぞ:

« 伝説(?)のバンド、すかんち、なんと2夜限りの再結成! | トップページ | そうか、世界陸上2007大阪まで600日を切っているんだ »