明日から、NHK教育で白洲正子さんを取り上げた番組がありますよ!
私にとっての、ひとつの理想的な生き方を体現された
白洲次郎・正子夫妻。
明日から、
「NHK 知るを楽しむ」という番組で、白洲正子さんを
取り上げた番組が始まります。
「私のこだわり人物伝」
細川護煕氏
『目利きの肖像 -白洲正子-』
元首相の細川護煕さんは骨董など「目利き」として知られる作家・白洲正子の生き様に強い関心を抱いてきた。日本の心を求めて骨董や能・西行など幅広い著作を残し、旅を愛した白洲正子の人間的魅力について4回にわたりお話していただく。
本放送:毎週火曜日午後10:25~10:50
再放送:翌週火曜日午前5:05~5:30
本放送第1回:2月7日(火)
本放送第2回:2月14日(火)
本放送第3回:2月21日(火)
本放送第4回:2月28日(火)
細川元首相自身、政界引退後陶芸を始めて、美の世
界に入ってきたのですが、よく考えれば、代々続く
殿様の家系。しかも細川家は、利休七哲の茶人細川
三斎以来、代々茶人としても高い評価を得てきた訳で、
しかも父上の護貞氏は、昭和から平成にかけての名
茶人だった訳で、細川元首相も目利きとしての素養は
十分というところなのでしょうか。
白洲正子さんを、どういう紹介の仕方をするのか、
かなり期待です。
細川元首相の父上、護貞氏が、代々伝わる細川家の
茶道具の名品を紹介した本はコチラ。
<本エントリーのTB先>
白洲正子さんに関連するエントリーをされている方々
にトラックバックを打っておきます(^^)
Yellow Oceanさん
Curious Eyeさん
新・クラシック音楽と本さえあればサン
tetuyaのホームページさん
hissyの絵日記さん
へもへも紹介板さん
まいにちみちくさサン
GOOD BYE INTERNET.COMさんも本番組を紹介
しておいでです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラックバックありがとうございました。
おかげさまで、番組を見ることができそうです。教えていただいていなかったら、見逃していたと思います。
ご親切に感謝します^^
投稿: ニコ。 | 2006/02/07 00:08
TBありがとございます。
exciteブログに引っ越して最初のTBでした。
ご紹介の番組僕も楽しみにしています。
投稿: MARU | 2006/02/07 08:38
ニコ。さん、コメントありがとうございます。
番組、ご覧になっていただけて良かったです(^^)。
明日が第二回目ですね。
MARUさんもコメントありがとうございます。
あ、最初のTBでしたか(^_^;)
こちらこそ、光栄です。
投稿: 六甲びと | 2006/02/13 22:48