女子カーリング・パシフィック選手権が、日本での開催決定!
今年の女子カーリングパシフィック選手権の日本開催が
本決まりだとのこと。
アジア、太平洋地区の各国は、パシフィック選手権を
勝ち抜いて、世界選手権の出場権を得る。
そして、世界選手権での各国代表の成績の累計によっ
て、次回五輪の出場権が与えられる。
ただ、次回の世界選手権は、日本・青森での開催なの
で、開催国枠での出場は決まっている。
しかし、次回以降のためにも、きちんとパシフィック
選手権で勝って、実力での出場権の獲得をしておきた
いもの。
ですが、前年日本選手権の優勝チームがパシフィック
選手権の代表となるのですが、ご存知の通り、優勝の
チーム青森は、小野寺、林両選手が抜けたため、その
ままのチームで出れるかどうか、不安視されていた。
で、このたび、日本カーリング協会は、「2人が復帰
しない場合は代表内定を白紙に戻し、プレーオフなど
で出場チームを決める方針」とのことだ。
ううむ、チーム青森、はやく2選手の補充をしなけれ
ばなりません。
でも、ファンから言うと、「やっぱりあの5人じゃな
いと」というのも本音。
ファンとしても気が気でない日々が続きそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント