さあ、いよいよ明日から女子サッカーなでしこリーグが開幕だ!
今シーズンは、女子サッカーワールドカップへの
出場権を争う予選を兼ねたAFC女子サッカー
選手権が開催されます。
せっかくアテネ五輪で注目を集めた、なでしこ
ジャパン、女子サッカーの勢いを失わないため
にも、正念場のシーズンとも言えるかも知れません。
1レギュレーションもかわった女子サッカーLリーグ、
いや今年からは、なでしこリーグ。
いよいよ開幕です。
開幕試合イベントとして、西が丘のベレーザ対
INAC戦では、リーグのオフィシャルサポーターの
吉沢ひとみによる始球式があるとか(^^)。
また、TASAKIの開幕戦にもイベントが。
■参考記事
サッカー オンラインマガジン 2002world.com
さて、2強であるベレーザ、TASAKIは、ともに大量
に日本代表の招集されているため、チームづくりは
どうしても遅れ気味になっていると思います。
よって、柳田選手の加わった浦和レディースや、
地力のある伊賀、さらにはマリーゼにも十分可能性
があるでしょう。
また、神戸人としては、2部から上がってきたINAC
にも注目です。
伊賀から日本代表経験者である原選手、藤村選手
も加入し、上位喰いを狙います。
みなさ~ん!ワールドカップばかりに注目せずに、
こちらもよろしくっ!
<本エントリーのTB先>
選手たちのBlogにエールの気持ちをこめてTBです!
そのほかの選手のblogは、TBできませんね。
リンクだけしておきます。
女子サッカーサポーターのみなさんにもTB。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
TBありがとうございました。
今年は安泰ベレーザでは
ないと思っています。
実力拮抗そんな
なでしこLを期待しています!
また遊びにきます!
ブックマークさせてくださいね。
投稿: verdekanagawa | 2006/05/20 20:33
verdekanagawaさん、お返事遅れて申し訳ありませんでした。
コメントありがとうございます。
スーパーカップを見る限り、ベレーザもまだまだかなと
思いましたが、初戦INAC戦は、さすがの爆発でしたね(^^)
TASAKIも、初戦を見る限り、チーム作りは、やや遅れている
ようです。
“なリーグ”前半戦は、ひと波乱あるかもしれませんね。
投稿: 六甲びと | 2006/05/25 10:57