今年に倉木さんのツアーの出席予定は難しいぞ
以前のエントリーでチラシの写真で紹介をしましたが、
倉木麻衣の今年のライブツアーのスケジュールです。
Mai-Kuraki LIVE TOUR 2006
8/11(金) 大阪・岸和田市浪切ホール 19:00開演
8/13(日) 兵庫・三木市文化会館 17:30開演
8/17(木) 群馬県民会館 18:30開演
8/19(土) 千葉・市原市市民会館 17:30開演
8/20(日) 千葉・松戸森のホール21 17:30開演
8/22(火) 宮崎・西都市民会館 18:30開演
8/24(木) 鹿児島県文化センター 18:30開演
8/25(金) 熊本・八代市厚生会館 18:30開演
8/27(日) 佐賀市文化会館・大ホール 17:00開演
8/28(月) 大分・豊後大野市総合文化センター
(エイトピアおおの) 18:30開演
8/31(木) 愛媛・宇和文化会館 18:30開演
9/2(土) 三重・鈴鹿市民会館 19:00開演
9/3(日) 岐阜・土岐市文化プラザ サンホール
17:00開演
9/7(木) 兵庫・神戸国際会館こくさいホール
18:30開演
9/12(火) 愛知・名古屋市民会館 18:30開演
9/13(水) 香川県県民ホール 18:30開演
9/15(金) 岡山・倉敷市民会館 18:30開演
9/16(土) 広島郵便貯金ホール 18:00開演
9/18(月) 愛媛・松山市民会館 17:30開演
9/22(金) 静岡・三島市民文化会館 18:30開演
9/24(日) 神奈川・よこすか芸術劇場 17:30開演
9/28(木) 石川・輪島市文化会館 18:30開演
9/30(土) 富山・射水市新湊中央文化会館
17:30開演
10/1(日) 新潟・糸魚川市民会館 18:30開演
10/5(木) 福岡サンパレス 18:30開演
10/7(土) 島根芸術文化センター「グラントワ」
(益田市) 18:30開演
10/8(日) 山口・周南市文化会館 17:00開演
10/10(火) 山形県県民会館 18:30開演
10/11(水) 秋田・湯沢文化会館 18:30開演
10/13(金) 北海道・七飯町文化センター 19:00開演
10/16(月) 北海道・札幌市民会館 18:30開演
10/18(水) 宮城・仙台サンプラザホール 18:30開演
10/20(金) 東京国際フォーラムホールA 19:00開演
10/25(水) グランキューブ大阪 19:00開演
10/26(木) グランキューブ大阪 19:00開演
10/28(土) さいたまスーパーアリーナ 17:00開演
最大限に行けるとして、赤字の9ヶ所かなあ?
青字の3ヶ所は午後半休の有効活用か。
FC優先枠をどこで使うか、と言うのも、悩みどころ。
ただ、この35ヶ所36公演というスケジュールは、
倉木さんにとってはめっちゃチャレンジング。
決して強くはない喉とか大丈夫かなぁ。
しかも、移動もけっこう大変。
8/20千葉⇒8/22宮崎とか、
10/5福岡⇒10/7島根・益田⇒10/8山口・周南⇒
10/10山形⇒10/11秋田・湯沢⇒10/13北海道とか。
ちょっと心配ですわ。
<本エントリーのTB先>
倉木麻衣さんのBlogのこの前のアースデイコンサートの
エントリーにTBしておきます。
しばしんはヒマ人さんも参加予定を整理しておいで。
麻衣・里菜推進連合さんも遠征費を悩んでおいで。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして、こんにちは。
トラックバックありがとうございます。
ユニークなブログタイトルですね。
>倉木さんにとってはめっちゃチャレンジング。
私にとっても厳しい日程ではありますが、
何よりも倉木さんの体調面の方が心配です。
「FAIRY TALE」ツアーは41公演でしたが
ツアー期間が6ヶ月間と長めで、
翌年の「Wish You The Best」ツアーは38公演と
公演数がほとんど同じでツアー期間が4ヶ月間。
それだけでも随分厳しいと言えるのに、
今回は36公演をたった3ヶ月でこなす予定のようです。
アルバムの宣伝活動まで加われば、
本当に今度こそ倒れてしまうのではないかと…
倉木さんの気持ちはとても嬉しいのですが、
無理をしないで欲しいですね。
感謝の気持ちは公演に参加して伝えたいと思います。
投稿: しばしん | 2006/05/04 15:35
しばしんサン、コメントありがとうございました。
ほんと、かなり厳しいスケジュールですよね。
倉木さんの体力もつかな?
と、我々ファンは心配になりますよね。
ハウンドドッグじゃないんだから…
たくさん会いにいける機会があるのは嬉しい
のではありますが…。
投稿: 六甲びと | 2006/05/11 10:35