« ちょ、待て。それって、イナ・バウアーの旦那かよぉ! | トップページ | 日本の美しい風景 »

2006/07/18

神戸の甘いもの、『Fouquet's 神戸洋菓子倶楽部』

以前紹介した『a la campagne』の周辺には、
神戸のランドマークともなりうるスウィーツの
お店がたくさんあります。

そのひとつが、Fouquet's(フーケ)さんです。

Dsc07263

生田神社の参道であるいくたロードに燦然と輝く
フーケさんのフラッグシップショップ。

Dsc07264 Dsc07274
一階はテイクアウトのショップとなっています。
神戸阪神間に住んできた者にとっては、ほんま
定番ショップのひとつとなっていますね。

Dsc07265 Dsc07266
一階のショーケースに並ぶ、色とりどりのケーキたち。
季節のフルーツをふんだんに使った新作が、毎シー
ズン発表されていて見た目にも舌にも楽しいし、
黒豆とかずんだ豆、和三盆といった和素材を使った
ケーキや焼き菓子といった洋菓子も美味しい。

Dsc07267
二階には、イートインできるカフェが。
当然ながら、圧倒的に女の子が多いので、いい歳
したおっさんとしては、少し恥ずかしい。

Dsc07270
それでも、ケーキセットを頼んでしまう私。
いつも、ミルクティーのセット。
日本紅茶協会「おいしい紅茶のお店」に認定され
ているだけのことはある。

Dsc07271
和三盆のロールケーキの1CUT。
和三盆のあっさり控えめの甘さが良い。
ん~、満足満足。

【Fouquet's 神戸洋菓子倶楽部生田店】
神戸市中央区下山手通2丁目1-1
K・Eビル1F、2F、3F
電話:078-392-0103
営業時間:Shop10:00~22:00
       (金土祝日前~23:00)
      Cafe10:00~21:00
       (金土祝日前~22:00)
定休日:無休

<本エントリーのTB先>
フーケのケーキのようすをエントリーされて
おいでのみなさんに、TBを。
神戸の達人日記 りんごのお散歩帳 さん
蠍団のひとりごと さん
sweets&healthy さん

和三盆ロールを取り寄せの
ロシア的しんぷるらいふぅ~さん

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« ちょ、待て。それって、イナ・バウアーの旦那かよぉ! | トップページ | 日本の美しい風景 »

コメント

次回、神戸に行くときの参考にさせていただきます。

投稿: にんにん | 2006/07/18 23:18

若い頃の話です。当時働いていた会社の直ぐ近く、中央区栄町通の南京町にフーケの元町店があり、美味しいケーキで有名でした。
よくここでケーキを買って、会社に持って帰り、女子社員達に食べてもらいましたが、今では懐かしい思い出です。
フーケは数店ありますが、ケーキと言えば元町店を思い出します。

投稿: 古希じい | 2006/07/19 07:29

にんにんサン、コメントありがとうございます(^^)

もう少し、お店紹介続けますので、
ぜひぜひ、神戸の洋菓子をお楽しみくださいな。

投稿: 六甲びと | 2006/07/19 23:36

古希じいサン、コメントありがとうございました。

神戸で働いていると、ついついお昼のついでに
ケーキとかを買って帰りたくなりますよね。

たしか、元町店はイートインは、セルフのカフェ
だったような記憶があります。

投稿: 六甲びと | 2006/07/19 23:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神戸の甘いもの、『Fouquet's 神戸洋菓子倶楽部』:

« ちょ、待て。それって、イナ・バウアーの旦那かよぉ! | トップページ | 日本の美しい風景 »