« 焼肉のいま吉4 | トップページ | 東京出張時の弁当 »

2006/07/27

本日、決戦!女子サッカー日本代表選手諸君、奮闘を祈る

いよいよ今日だ。

来年のワールドカップの大陸予選を兼ねた、
AFC女子アジアカップ2006準決勝

女子日本代表女子オーストラリア代表

この一戦に勝利した方が、本大会へのストレート
インを決める。

ドイツワールドカップでの男子の敵討ちだとか
いう変な言い方をするメディアもいくつかあるよう
だが、そんなことは気にするな!

男子のことは関係ない!

君たち自身の明日のために、
女子サッカーの未来のために、
奮闘を日本から祈る。

昨年、東アジア大会に向けての強化親善試合
も、立ち上がり、そのスピードと高さに苦戦した
相手。今回も、おそらく、高さには苦労はさせら
れるとは思うが、持ち味のアジリティと粘り強さ、
そして、ひたむきさがあれば絶対に勝てる!

発表された先発メンバー

福元、思い切りのよい飛び出しと反応を。
イソさん(磯崎)、DFラインのコントロールと、一
対一の粘り強さで、絶対に
コヅ(下小鶴)、ヘッドの競り合いには負けるな!
矢野、君なら、サイドからのクロスは封印できる。
安藤、慣れないポジションだが、君なら、できる。
先手、先手を打って、右サイドを制圧だ。
ヤナギ(柳田)、その左足から、左右に大きく敵を
振り回せ。時々あるポカパスだけは気をつけて。
澤、いつもはにっくき敵だが、その実力は認める。
その闘う姿勢と急所を突くセンスを十二分に発揮
してくれ。
中岡、抜擢にこたえろ。中盤の底は任せた。田崎
で鍛えた運動量で。
宮間、チームとは少し異なるポジションだろうが、攻
撃時は、タクトを存分にふるえ。お前が起点だ。
大野、君のドリブルは止められない。スペースを見
つけて、思いっきり勝負だ。
永里、体格の大きな相手にまともに当たって封印
されることも多かったが、ここは動きまくれ。サブに
は大谷も荒川もいる。動けなくなるまで攻め続けろ。

サブのメンバーも、先発メンバーとともに戦うんだ。

さあいよいよキックオフだ。

<本エントリーのTB先>

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 焼肉のいま吉4 | トップページ | 東京出張時の弁当 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日、決戦!女子サッカー日本代表選手諸君、奮闘を祈る:

» なでしこ、北朝鮮との3位決定戦へ W杯出場決定は持ち越し=AFC女子アジアカップ [関東佐藤組]
 サッカー日本女子代表“なでしこジャパン”は準決勝で敗れたが、北朝鮮との3位決定戦で再びワールドカップ出場権を争うこととなった。  2007年FIFA女子ワールドカップ(W杯)・アジア予選を兼ねて行われるAFC女子アジアカップは27日、オーストラリア・アデレードで準決勝が行われ、グループA1位の日本はグループB2位のオーストラリアと対戦し0−2で敗れた。また、グループA2位の中国がグループB1位の北朝鮮を1−0で下した。... [続きを読む]

受信: 2006/07/27 23:36

« 焼肉のいま吉4 | トップページ | 東京出張時の弁当 »