« 東京出張時の弁当 | トップページ | 女子サッカー日本代表、再び北朝鮮と決戦だ! »

2006/07/28

表象文化論発『東京大学80年代地下文化論講義』

以前紹介した表象文化論学会に関連して、こんな本が
出ていた。

Hyosho_1

私たちの世代には懐かしい「ラジカル・ガジベリビンバ・
システム」(いとうせいこうや竹中直人ら)の演出をして
おり、今は演劇集団遊園地再生事業団を主宰する
宮沢章夫。
彼が、東京大学の教養学部表象文化論特殊研究演習
として、おこなった講義の採録。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 東京出張時の弁当 | トップページ | 女子サッカー日本代表、再び北朝鮮と決戦だ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 表象文化論発『東京大学80年代地下文化論講義』:

« 東京出張時の弁当 | トップページ | 女子サッカー日本代表、再び北朝鮮と決戦だ! »