BONNIE PINKは、えらいことになってきている
私がBONNIE PINKを知ったのは、忘れもしない
今は無き往時の南船場エリアを代表するカフェ
であった「effi」のカウンターでワインとつまみを
やっていた時に流れてきた曲、その声質の良さ
とセンスの感じられる楽曲に、カウンターの中の
スタッフに「この曲何?」と訊ねて、『Blue Jam』
を紹介してもらった時。
震災のあった、1995年の秋だった。
つまり、ほぼデビュー時期。
それ以来、シングルはいくつか抜けがあるが
アルバムは欠かさず購入。
ライブには、タイミングがあわずに行けなかった
こともありましたが、大阪での公演にはかなり
足を運んできた。
よく、BONNIEのサウンドは玄人受けするサウ
ンドと言われるのだが、質は高いけれどもか
なりポピュラリティも高い、決して難解ではな
い楽曲ではないだろうか。
(個人的には、そのバランスの高さは、トッド・
ラングレンと並んでいる)
特に、「♪Tonight,the Night」以降のシングル
はメロディにアレンジはめちゃポップ、でも質は
下げない、ポピュラーソングとしては非常に
完成度の高いものだ思う。
「♪Private Laughter」とか「♪Last Kiss」、
「♪So Wonderful」は、ほんま最高。
そして、デビュー10周年を迎えた今年、遂に、
エビちゃんのアネッサのTVCFに起用された
「♪A Perfect Sky」で、ついに大ブレーク。
あのCFの映像と、サビの部分の響きがほんま
マッチしていて、この楽曲タイアップは、幸せな
マリアージュという感じがします。
この曲で、BONNIE PINKを知った人は、ぜひ
過去の楽曲も聴いてほしいので、こちらの
ベスト盤を。
「♪犬と月」、「♪Do You Crash」に「♪Evil and
Flowers」、「♪眠れない夜」などを、ぜひ。
さて、そんなボニー、今夏、ライブハウスツアー
があるのですが、あっちゅうまにソールドアウト
で、追加公演が即決定。
ライブハウスツアーなのに、追加公演が、大阪
ではNHK大阪ホール、東京では東京厚生年金
会館と、ホールサイズ。
大阪の追加公演ですが、私も、先行予約を頼り
にしていたのですが、抽選はずれ。
さあ、一般発売でなんとかなるか?
| 固定リンク
« お盆のエノテカ2 | トップページ | お盆の新地 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント