京都ロイヤルホテル&スパでゆったり(その1)
京都のホテルは、国際観光客が多い土地にも
かかわらず、国際レベルに通用するホテルが
少ない、という批判もされてきました。
ですが、最近、改装してオープンしたハイアット
リージェンシー京都。都ホテルもウェスティン
系列になったり、伝統の京都ホテルもオークラ
系列になるなど、東京には多数あり大阪でも
それなりにある国際レベルのホテルへの改装
リニューアルがここ数年進んでいます。
さて、そんな最近改装されたホテルの中に河
原町御池という京都の中心に立地する、京都
ロイヤルホテル&スパがあります。
イシン・ホテルズ・グループというホテルグルー
プが、比較的古いホテルだった京都ロイヤル
ホテルを取得し、昨年の夏にアジア初の進出
となるクラランス社の運営する「コトラン・スパ
byクラランス」を館内にオープンし、それにと
もなって、名称も変更したものです。
まずは、フロントロビーはこんな感じ。
なかなかシックで、いい感じすね。
廊下と客室のドア。
客室は、ロの字型に、中庭をぐるっと囲む配置
となっております。ですが、外側に面した客室
からの眺めは、周囲のビルだったりして、残念
ながら、さほど良くないんですよね。
<本エントリーのTB先>
同ホテルについてのエントリーをされておいでの
京都・哲学の道案内 Philosopher's Walkさん
前略 京都よりさん
ホテ*ログ さん
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント