« 今夜の遊山4 | トップページ | おお~っ!ガンダム祭り@徳島だって(^^) »

2006/10/20

ヴィッセル神戸、TASAKIペルーレとも良い一週間だったので、ほっとする日々

最近、かなり忙しかった上に、熱を出して倒れていたこともあり、まったくブログの更新ができなかった。

この間、サッカー日本代表のインド戦とか、国体女子サッカーで兵庫=TASAKI単独チームが優勝をのがしたりとか、Jリーグ各チームの個別経営情報の開示とか、あと知人がネット上での騒動に巻き込まれたりとか、考えるところもあったのだが、考えをまとめることができなかった。

そんなこんなだったが、直近に関しては、ちょっとうれしい、ほっとすることが。

まず、日曜日、なでしこリーグレギュラーシーズンの最終戦、TASAKIはアウェーの西が丘で首位を走る日テレベレーザ戦に、2-1で勝利
リーグ戦でのベレーザの敗戦は、2年ぶりとのこと。
しかも、リーグ戦でTASAKIが90分以内でベレーザに勝利したのは、7年ぶりとのこと。
これで、上位プレーオフでの逆襲の可能性がわずかながらも見えてきました。
よっしゃ~!

そして、水曜日、またミッドウィークのナイターで、J2神戸が、山形をホームに迎えました。
ベルディ戦での大敗、そして以前メンバー温存でも良いと言ったし、実際、結果も気にはしてはいないのだが、ほんまに敗退してしまった天皇杯という悪い流れの中、前節、水戸とのアウェイの苦しい試合を逆転勝利。
そして、中3日。
朴の切れ込み→マイナスのクロス→アツのゴールで1-0の勝利
しかも、前節時点で首位だった柏が敗戦。
一試合消化試合が多いにもかかわらず、勝ち点差2の3位に落ちてくれた。
これは、神戸サポとしては、喜ばしい事態。
もちろん、残り全勝の自力優勝自動昇格を目指してはいる。
が、最悪の場合、柏戦を引き分け狙いでも可の状況を維持して直接対決に持ち込めそうな流れは、非常に有利。
あ、こんなこと言っていると、今週末のアウェー札幌戦に足元をすくわれるかもしれない。
いかんいかん、サポーターとしても、気を引き締めなおさなければ。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
クリックお願いします。

|

« 今夜の遊山4 | トップページ | おお~っ!ガンダム祭り@徳島だって(^^) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴィッセル神戸、TASAKIペルーレとも良い一週間だったので、ほっとする日々:

« 今夜の遊山4 | トップページ | おお~っ!ガンダム祭り@徳島だって(^^) »