« 今週のクロ・ド・ミャン2 | トップページ | 全日本女子サッカー選手権、組み合わせが決まりましたぞ »
先日紹介しました多武峯と並ぶ、奈良の紅葉の名所として、若草山の南に続くたおやかな大和の山並みの中に抱かれる、正暦寺があります。
普段は足の便は非常に悪いのですが、紅葉の季節だけは、臨時のバスが出ますので、時間をきちんと調べて、行かれれば良いと思います。
ただ、奈良の中でも、一箇所ぽつんとはずれた場所に立地していますので、他のお寺を欲張りに周遊しようとする時には、あまりお薦めできないかもしれません。
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら クリックお願いします。
2006/11/14 寺社めぐリスト | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 錦秋の里、奈良の正暦寺:
木藤 亜也: 1リットルの涙―難病と闘い続ける少女亜也の日記
宮本 雅史: 「電池が切れるまで」の仲間たち―子ども病院物語
岡本 太郎: 今日の芸術―時代を創造するものは誰か
アレックス・カー: 美しき日本の残像
白洲 正子: かくれ里
ダニエル キイス: アルジャーノンに花束を
SKE48 OFFICIAL HISTORY BOOK まだ、夢の途中 (タウンムック)
コメント