全日本女子サッカー選手権、組み合わせが決まりましたぞ
以前触れた全日本女子サッカー選手権の組み合わせが発表になっていました。
昨年は、一回戦からTASAKIペルーレの出番があったのですが、今年は男子の天皇杯のように、トップリーグのディヴィジョンごとにシードが与えられました。
一回戦は地区代表同士の対戦、二回戦からなでしこリーグDiv2チームが登場し、三回戦になってようやくなでしこリーグDiv1チームの登場です。
せっかくの一回戦、二回戦のユニバー記念競技場は、
1回戦(12月10日)は、大阪体育大学対聖和学園高校&日ノ本学園高校対FCレーヴェ
2回戦(12月17日)は、【大阪体育大学対聖和学園高校の勝者】対福岡Jアンクラス&【日ノ本学園高校対FCレーヴェの勝者】対バニーズ京都 です。
私にとって、肝心のTASAKIペルーレは、3回戦(12月22日)広島スタジアム、準々決勝(12月24日)広島スタジアム。
それを突破すると、ようやく準決勝でユニバー記念競技場に帰ってくるということになります。
伊賀や浦和を破って来年元日の国立競技場に到達することを望みます。
<本エントリーのTB先>
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント