チーム長野も健闘だ、冬季アジア大会女子カーリング
中国の長春で開催されている冬季アジア大会。
さて、この大会の日本代表選手団なのですが、スピードスケートには、清水や岡崎、大菅などのトップがいるんですが、例えば、女子フィギュアでは、浅田、安藤というメンバーはお休みで、今年は勝ちきれなかった村主選手や中野選手を派遣。
男子も、高橋、織田の二枚看板はトリノのユニバーシアードに行ってしまい、こちらには小塚君に中庭選手。
アルペンスキーにもワールドカップ転戦中のメンバーはいない。
ということで、決してフルメンバーと言う訳ではないのですが、やはり中国韓国には負けられない!
ということで女子カーリングも、チーム青森ではなく、チーム長野が日本代表として出場していますが、ぜひがんばってほしいもの。
この前の「時空タイムス」で、チーム長野の園部姉こと園部淳子選手が特集されていたコーナーがyoutubeにアップされていました。
↓
⇒you tube画像
これは、少し泣ける。
いままで、小野寺さん=チーム青森派だったわたしとしても、チーム長野も応援してしまいそうになりますね。
中国、韓国を連破し、好調な立ち上がりだったのですが、残念ながら中国との第二戦は3-8とスコア上は完敗。
昨年の日本選手権など、いったん崩れると、連敗癖があるように見えるチーム長野。
ちゃんと立て直して、このあと、きちんと勝利を重ねて、ラウンドロビンはまず一位で突破し、目標どおり金メダルを獲得してほしいもの。
でも、男子ももっとがんばれっ!
<本エントリーのTB先>
48℃の風呂さんは、アジア冬季大会もきちんとフォローしておいで。
Baseball-vibes!!!さんも、チーム長野に「ガンガレ!」と。
カーリング娘とちょいワルおやじpart5さんは、『時空タイムス』の園部選手についてエントリー。
mkおやじのおばかな独り言さんも、『時空タイムス』で「親父の目に涙、涙でした」そうです。
夜盗虫の朝寝坊さん、『時空タイムス』を堪能。
最後に、日頃、思うことサンは、園部選手からカーリングの指導を受けられたそうです。その時の動画をask.jpビデオにUPしておられて、そこにもリンクが開いています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント