村上龍の映像配信サイトRVRで「ジーコジャパンとは」
以前、某広告会社関西支社で開催されたセルジオ越後サンの講演会にいった件をエントリーしました。(その1、その2)
私のまとめとして、種目ごとの縦割りの“種目文化”であり、競技の壁を超えた“スポーツ文化”にはなっていない日本のスポーツ界の弊害についての指摘をしましたが、もちろんドイツワールドカップで露呈したと思われるサッカー界の問題についても、セルジオさんらしく厳しく語っていました。
さて、そのようなセルジさんの厳しい発言が、村上龍の主催するRVRという映像配信で聞くことができます。
『RVR』とは、Ryu's Video Reportの頭文字。
その中で、「ジーコジャパンとは 前編」というタイトルで、セルジオさん、金子達仁、近藤篤、さらに村上龍が語っています。
川淵チェアマンの責任問題。
宮本(セルジオさんは、名前は伏せていた)起用に関する批判。
JFAのスポンサーに関する問題。
中田ヒデの引退に関する問題。
高校サッカーとJユースの関係に関する問題指摘。
などなど、講演会の際にも少し触れていましたが、5倍くらい増幅しての炸裂となっております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント