« aikoのライブ2 | トップページ | 「日本美術」とは何か、「日本画/洋画」とは? »

2007/01/25

残念ながら行けなかったけど、おっもしろいアートイベントがあったこと

私が仕事、プライベートともに、お付き合いさせていただいている京都のアートギャラリー兼アートプロダクションであるMORI YU Gallery/MIHO Projectさん。

先週開催された、独立系のギャラリーの連合イベント、「A@A アート・アット・アグネス 2007」に出展されたとのこと。

アート・アット・アグネスとは、神楽坂にある長期滞在型ホテル「アグネスホテルアンドアパートメンツ東京」で開催されている、今年で3回目になるアートフェア/イベントです。

国内各地から集まった現代美術ギャラリーが、アグネスホテルの客室をギャラリーブースに仕立てて、選りすぐりの作品を出品しました。
いつものギャラリー空間とは一味違う、ホテルの客室ならではの、ベッドやバスルームなどに仕掛けられた遊びごころに満ちた展示。

今回は、出展ギャラリーが31軒に増え、ホテル全館を使用する大規模なものとなったそうです。

MORI YU Galleryさんは、こちら
他にも、村上隆さんのカイカイキキとか、
大阪の児玉画廊さんとか、
有名な東京画廊さん、日動コンテンポラリーアートさんなども。

会場】アグネス ホテル アンド アパートメンツ 東京
         新宿区神楽坂2-20-1/2-20-1
開催日時】1月13日(土):11:00~19:00
     1月14日(日):11:00~18:00
入場料】500円

残念ながら、今年は行けなかったが、来年こそはのぞきたいな。

<本エントリーのTB先>

ART遊覧さん
kurohani's art blogさん
What's up, Luke ?さん
単身赴任 杜の都STYLEさん
弐代目・青い日記帳さん
はろるど・わーどサン

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
クリックお願いします。

|

« aikoのライブ2 | トップページ | 「日本美術」とは何か、「日本画/洋画」とは? »

コメント

TBありがとうございました。こちらからもTBさせて頂きます!art@agnes来年はどんな規模になるか楽しみです。

投稿: kurohani | 2007/01/25 00:58

kutrohaniさん、コメント&TBありがとうございました。

わたしは今年には行けなかったのですが、来年はぜひのぞきに行きたいなあと思っています。

投稿: 六甲びと | 2007/01/27 12:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残念ながら行けなかったけど、おっもしろいアートイベントがあったこと:

» art@agnes2007を観に神楽坂に行く [kurohani's art blog]
神楽坂のアグネスホテルアンドアパートメンツ東京で先週末開催された現代美術のアートフェアart@agnes、昨年迄は招待客のみだったのですが、今年から一般客も入れると言う事で友達と観に行って来ました。国内各地から集まった現代美術ギャラリーがホテルの一室をブースに仕立て、それぞれの所属作家の作品を展示即売すると言う物です。3回目の開催となる今回は出展ギャラリーが31軒、前日のラジオで早い時間で既に600人来場と言ってたので結構混んでるだろうと覚悟はしていましたが、いや〜凄かったです。午後2時過ぎに到... [続きを読む]

受信: 2007/01/25 00:54

» 「A@A アート・アット・アグネス 2007」 [弐代目・青い日記帳 ]
アグネスホテル アンド アパートメンツ東京で13,14日に開催された 「A@A アート・アット・アグネス 2007」に行って来ました。 神楽坂にあるアグネスホテルに現代美術の画廊さんが集結。 2階から5階までの部屋をそれぞれ「ギャラリー」に見立て 普段扱っている作家さんの作品を展示。販売も。 去年、一昨年とこのホテルで同じようなイベントを 業界の内輪だけで開催していたそうです(招待客のみ) 今年からは一般にも広く門戸を開放し開催。 入場料500円で31のギャラリー... [続きを読む]

受信: 2007/01/27 11:57

» ホテルでのアートフェア [単身赴任 杜の都STYLE]
 ふだん、画廊、ギャラリーを訪れる機会は、あまり多くはありません。月に2回ほど、 [続きを読む]

受信: 2007/02/03 17:39

» 「華麗なる一族」視聴率首位。3強激突 [トレンド速報]
今クールの連続ドラマは上位3ドラマが熾烈な視聴率争いを繰り広げています。私は3つとも観ていますよ~。2月も中旬ですが、視聴率トップは依然『華麗なる一族』(23.5%)。前回で数字を落...... [続きを読む]

受信: 2007/02/19 21:02

« aikoのライブ2 | トップページ | 「日本美術」とは何か、「日本画/洋画」とは? »