« 定番店Vin de Vin4 | トップページ | おおっ!綾瀬はるかがロケで神戸に来ているとナ!? »

2007/01/23

ドラマ『華麗なる一族』のモデルの家も、須磨にあったんです

昨日エントリーしました取り壊しの怖れのある須磨室谷邸のある離宮道付近ですが、実は、ここに、今クール話題のTBSドラマ『華麗なる一族』のモデルとなった、神戸銀行を率いる岡崎財閥/岡崎家の岡崎邸があったんですね。

それは、須磨離宮公園のこちらの園内マップの右側(東側)にある植物園部分。
ここが岡崎邸だったのです。
(ただ、さらに隣接する須磨高校の一部も岡崎邸の敷地だったとか)
つまり、天皇家の離宮に隣接するという立地。
しかも、その敷地面積も天皇家の離宮の半分くらいもあるということで、とんでもない広さだということですね。
今見るととんでもない豪邸である室谷邸の敷地ですら、めっちゃ小さく見えますね。
Dsc00510

ドラマで見ているあの豪壮な邸宅が、ここだったんだと、想像してみるとおもしろいかもしれませんね。

しかし、この豪壮な邸宅は、往時の神戸では決して珍しいものではなく、現舞子ビラの有栖川宮別邸であるとか、今オーキッドコートになっている久原邸であるとか、廣岡邸(現在、甲南女子大学の敷地)、もちろん住友邸や野村邸(それぞれ住友不動産、野村不動産のマンションになっています)など、ま~あ今から見るととんでもない豪邸だらけと言っても良いですな。
Dsc00508 Dsc00509

今残っていたら、どんな風景だったのかなぁ。

<本エントリーのTB先>
『華麗なる一族』関連で、同じテーマのエントリーを既にされておいでの方にTBさせていただきます。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
クリックお願いします。

|

« 定番店Vin de Vin4 | トップページ | おおっ!綾瀬はるかがロケで神戸に来ているとナ!? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラマ『華麗なる一族』のモデルの家も、須磨にあったんです:

» おんなじ時代。 [Web屋、はじめました。]
「華麗なる一族」がTBS系でスタートしますね。 この物語は現在の三井住友銀行の前身の、 さくら銀行(太陽神戸三井銀行)のそのまた前身の、 太陽神戸銀行の前身の、「神戸銀行」と、 もとは神戸銀行の傘下にあったニッセイ同和損保の前身「同和火災」、 それと「山...... [続きを読む]

受信: 2007/01/22 23:58

» 華麗なる一族 第5話 あらすじ [華麗なる一族 ネタバレあらすじ『華麗なる一族視聴率 山崎豊子 モデル』情報サイト]
鉄平が・・・ [続きを読む]

受信: 2007/02/12 23:29

» あまりに不幸で不可思議な一族 [ドラマ!あの素晴らしいドラマを、もう一度。]
初回以来ちゃんと見ていなかった「華麗なる一族」を、久しぶりに拝見してみました。でも、途中抜けているにも関わらず、何故だかそれほど支障はなく・・ただただ相変わらず、深刻でタイヘンそーな万俵ご一家でございました。視聴率は20%台をキープしてらっしゃるそうで結構なことですが、山崎作品&豪華な出演陣な割に、今ひとつ吸引力に欠けてるような気が・・。ちょっとヒマだったので、その辺りの原因を考えてみました。・・・思いますに、羨ましくなれないんですね。不幸過ぎるし、何だか変わってるんです、こ...... [続きを読む]

受信: 2007/02/15 15:07

« 定番店Vin de Vin4 | トップページ | おおっ!綾瀬はるかがロケで神戸に来ているとナ!? »