« 求道学舎再生プロジェクトは、すごいプリノベーションすぎて、参考にもならない(^^;)(その2) | トップページ | 今日は »

2007/02/18

リノベーションの参考となるオープンハウス

あまりにすごいプロジェクト過ぎて、参考にならない求道学舎再生プロジェクトとは異なり、こちらは、リノベーションのオープンハウス。

Dsc00687

わたしがずっと相談をしている、大阪のリノベーションの先駆者的存在の中谷ノボル氏Arts&Craftsさん。
リノベーションが終了した物件の引渡し前や、あるいは自己事業としてリノベーション物件の販売などする際に、オープンハウスをしてくれることがある。
ということで、先日、本町の一戸建て物件のオープンハウスを見てきた。

Dsc00685 Dsc00698

古い都市である大阪も都心部には町屋があった訳で、京都ほどではないがやはり間口の狭い鰻の寝床的な敷地。
そこに建っていた家を、外装から思いっきりリノベーション。

Dsc00688
駐車場の奥に、玄関が。

Dsc00696
二階は、キッチン&ダイニング。
キッチンは、ステンレス製のオリジナル。

Dsc00693
三階は、居間寝室。

Dsc00692
逆側を見ると、水周り。
ガラス窓のあるバスルームに、洗面スペース。

Dsc00689
屋上は、こんな感じ。

Dsc00690
3階建てだけに、階段も大事。

わたしがやりたいのは中古マンションのリノベーションなので、一戸建ての物件そのものは100%真似できる訳ではないが、例えば、バスルームなどの水周りとか、オリジナルなキッチンなど、部分部分は参考になるかな。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
クリックお願いします。

|

« 求道学舎再生プロジェクトは、すごいプリノベーションすぎて、参考にもならない(^^;)(その2) | トップページ | 今日は »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リノベーションの参考となるオープンハウス:

« 求道学舎再生プロジェクトは、すごいプリノベーションすぎて、参考にもならない(^^;)(その2) | トップページ | 今日は »