行列のできるお寿司屋さん『うを勢総本店』@神戸三宮【お気に入りの食事処 関西篇その16】
以前、三宮生田ロード西側に、良いお寿司屋さんが集まっている、その代表として『とっと也』を紹介するエントリーをしました。
行列のできる理由は、おそらく、そのボリュームと値段のリーゾナブルさ。
もちろん、単純な価格だけならば、亀寿司だとか春駒といった大阪・曽根崎や天満の格安すし屋なんかの方がもっと安いんですけれども、ネタの質と大ぶりなサイズとのバランスから言うと、こちら、うを勢に軍配が上がるかな。
今回は、頂かなかったのですが、お造り、さらに焼き物なども含めて、一品モノも、充実しています。
特に、はまちやブリのカマ塩焼きは、ボリュームもたっぷりで、あぶらものって、極旨であります。
さて、握りに入ります。
ネタのおおぶりな感じが分かっていただけますでしょうか。
私なんかも、これだけ(2貫×6皿)食べると、かなりおなかはいっぱいでした。
という感じなので、ネタ選びは慎重にされた方が良いかも。
ふつう、白身や青い背のものなどの比較的味の淡いものから、トロなど赤みで脂もしっかりのったもの、あるいはウニなどの礒の香りの強いものへと頼むのが定番と言われています。
ですが、これだけネタがおおぶりなので、がんがん頼みすぎると、最後のクライマックスなネタに到達する前に、満腹になってしまいます。
なので、そんな定番的な順番なんか気にせずに、美味しそうなものからガンガンいっちゃうというのも手ですな。
なにせ、この大ぶりなネタサイズで、中トロ(2貫)700円ですから。
ただ、行列は覚悟してください。
【寿し うを勢 総本店】
神戸市中央区北長狭通2-8-3アルカザールビル
アルカザールビル1F
アクセス:JR、阪急三ノ宮駅徒歩約5分
電話:078-331-2526
営業時間:11:30~14:00(LO)
16:30~22:00(L.O)
定休日:月曜日
<本エントリーのTB先>
うを勢訪問のエントリーをされている方々にTB!
- 美味いものと、そこに波さえあればサン
- おがちゃん便りサン
- グルメ紀行ブログさん
- 食べログ.com うを勢 総本店 (寿司 / 三宮)
★★★★☆ 4.0
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント