« 大雨の中、TASAKI は3連勝を飾る | トップページ | レジェンドを見た夜、クラシック・オールブラックス対日本代表 »

2007/05/09

スポーツ選手御用達のお店『七輪・鍋 Pelle』【お気に入りの食事処 関西篇その20】

北野の路地裏のお店の紹介、第二弾でございます。

Dsc03212

こちらは、神戸のスポーツ選手やスタッフがよく立ち寄るお店として有名です。
ま、お店の名前も、サッカー界のキング、ペレから取っているくらいですからね(^^)

七輪・鍋 Pelle 三宮店
住所】神戸市中央区中山手通2-16-1
    メゾンドビュー1F

Tel】078-252-3718
営業時間】17:00~24:00
定休日】不定休(月1回)
アクセス】JR、阪急三宮駅から北へ徒歩8分

肉は地元の神戸牛や熊本の馬刺し、魚は明石の昼網や淡路ものといった感じで、こだわりの素材を七厘や鍋でじっくり味わえます。

まずは、ビールにあわせてのオードブルの一点ものを頼みます。
日替わりで、いろいろとあるのですが、今日は、エビのオードブル、ちょっとマヨネーズをあえたものをクラッカーにのせて。
Dsc03204

神戸牛のツラミとカイノミに、穴子、白葱を盛り合わせてもらいました。
さらに、ハラミを追加しましたよ。
Dsc03205 Dsc03208

それらの食材を、自分で好きなように、七輪で焼いて、食します。
Dsc03206

〆に焼き鯖ご飯をいただきますよ。
まずそのままいただいて、あと、お茶漬けにしてと、いただけます。
Dsc03211

他にも鍋やすき焼きもありまして、半個室や座敷もありますので、大勢で宴会的に使うのに、良いですね。 

Dsc03209
左上はカズ、右上はカズ嫁こと三浦りさ子さん。
2段目左は田嶋幸三日本サッカー協会技術委員長。
2段目右は、ヴィッセル神戸監督の松田さん。
3段目左は、なんとジーコじゃないですか。
3段目右は、ヴィッセル神戸の元(暫定)監督パベルに和田チーム統括本部長
最下段は、オリックスの北川大久保かな?

Dsc03210
2段目左は、TASAKIペルーレの仲井監督と吉田部長。
2段目右は、ラグビーの元神戸製鋼Kobelco Steelersの平尾剛選手。
3段目の左は、TASAKIペルーレの選手たちも含んだ団体さんですね。大谷選手磯崎選手がいますよ。
最下段右は、元ヴィッセル、現ベルディの土屋選手ですな。

Dsc03207
ケツメイシのサインもありますね。

Dsc03213
カズのサインも、壁に残されています。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 大雨の中、TASAKI は3連勝を飾る | トップページ | レジェンドを見た夜、クラシック・オールブラックス対日本代表 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スポーツ選手御用達のお店『七輪・鍋 Pelle』【お気に入りの食事処 関西篇その20】:

« 大雨の中、TASAKI は3連勝を飾る | トップページ | レジェンドを見た夜、クラシック・オールブラックス対日本代表 »