« 京都の紅葉をふりかえり その2 嵯峨・宝筐院 | トップページ | シャンパンと江戸前鮨、京都・北山『日出鮓』【お気に入りの食事処 関西篇その23】 »

2007/12/15

やっぱり、ルミナリエで神戸は大混雑です

阪神・淡路大震災の1995年以来、神戸の冬の風物詩となった「神戸ルミナリエ」。

今や、このタイプのライトアップ&イルミネーションイベントは、全国に広がっている(例:東京丸の内東京六本木東京MIDTOWN東京日比谷公園横浜みなとみらい大阪中之島など)が、なんと言っても神戸ルミナリエこそが本家と言えるのではないだろうか。(歴史としては、「仙台・光のページェント」の方が長いのではありますが・・・)

しかし、困ったことには、とにかく神戸の中心部が混む、混む・・・。

南京町の街路は通勤ラッシュ状態に。
Dsc03327

↓中でも、いつも行列の老詳記ですが・・・
Dsc03329
↓南京町広場を行列が埋め尽くし、普段にも増してえらいことに・・・。
Dsc03330

↓大丸前の段階では、ルミナリエ会場まで、なんと90分待ち。
Dsc03373

↓しかし、大丸よりもさらに待ちの行列が延びている。
Dsc03376

正直、こんな行列に並んでおれずに、遠くからちょっと覗いてみました。
Dsc03314 Dsc03315

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« 京都の紅葉をふりかえり その2 嵯峨・宝筐院 | トップページ | シャンパンと江戸前鮨、京都・北山『日出鮓』【お気に入りの食事処 関西篇その23】 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり、ルミナリエで神戸は大混雑です:

« 京都の紅葉をふりかえり その2 嵯峨・宝筐院 | トップページ | シャンパンと江戸前鮨、京都・北山『日出鮓』【お気に入りの食事処 関西篇その23】 »