« ちょっと面白いですゾ 埼玉県ちょ~でぃ~ぷな観光協会サイト | トップページ | G8環境相会合で、神戸から何が発信できるのかな »

2008/05/20

J1一時中断、3分の一消化段階

先週末で、キリンカップやワールドカップ予選のために、Jリーグ1部が一時中断。

ここまで、神戸は、3勝7分3敗で、勝ち点16、13位とのこと・・・。
5位以内を目標としているにしては、イマイチの順位状況。
3敗というのは、最小負け数(浦和、名古屋、ガンバと並んで)なんですが、なにせ引き分けが7は多すぎますね。消化試合の半分以上ですからね。
再開後は、リードしたゲームはきちんと勝ちきって、また同点の場合は最後まで粘ってどんなかたちでも良いので勝ち越し点を奪うという粘り強さを持って、勝ち数を伸ばしてほしいものです。 

ところで、本日、鹿島が勝利して、ACLのグループリーグ突破を決めたとのこと。
これで、昨年チャンピオンの浦和に加えて、ガンバ、鹿島と、日本の3チームがトーナメントに進出。

banner
↑もし、このBlogを気に入っていただけたら
 クリックお願いします。

|

« ちょっと面白いですゾ 埼玉県ちょ~でぃ~ぷな観光協会サイト | トップページ | G8環境相会合で、神戸から何が発信できるのかな »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1一時中断、3分の一消化段階:

« ちょっと面白いですゾ 埼玉県ちょ~でぃ~ぷな観光協会サイト | トップページ | G8環境相会合で、神戸から何が発信できるのかな »