« チーム青森、残念。浅田選手、安藤選手、鈴木選手、がんばれっ! | トップページ | 素人なりに岡田ジャパンの戦術的問題点について考えてみる(その1) »

2010/02/26

浅田選手、銀かぁ。

浅田真央選手、いやぁ、残念だった。
いや、私自身は、銀メダルでも、大したもんだと思います。(石原慎太郎ごときが、また、「金じゃねえじゃねえか」とか言うかもしれんが)
ですが、本人が、一番、てっぺんを取りたかっただろうだけに、その思いを想像すると、「残念」「悔しい」という言葉になってしまいます。
一方、安藤選手は、どちらかと言うと、結果としての順位よりも、トリノの時にやり残した、きちんと自分の滑りを丁寧にするということを目標にしていたように感じていたので、今回は、良かったのではないかなあと感じましたよ。
本人も、どちらかといえば、満足げな表情でしたもんね。
まぁ、少なくとも、ロシェットよりは、内容的には、上だったように思うんですが。

さて、キム・ヨナは、徹底的に、加点要素への対策をほどこしたプログラムだったんだろうなぁ。
それにしても、GOEが、ここまで差がつくとは思えなかったんですけどね。
まぁ、これは、日本人の負け惜しみかもしれません。

|

« チーム青森、残念。浅田選手、安藤選手、鈴木選手、がんばれっ! | トップページ | 素人なりに岡田ジャパンの戦術的問題点について考えてみる(その1) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浅田選手、銀かぁ。:

« チーム青森、残念。浅田選手、安藤選手、鈴木選手、がんばれっ! | トップページ | 素人なりに岡田ジャパンの戦術的問題点について考えてみる(その1) »