4月14日のつぶやき
昨日の東京電力社長の記者会見。「事故の対応に関しては、現状でベストを尽くしている」という意味のことを繰り返し述べていたが、(東京電力にとっての)ベストの対応で、このような状況なのであれば、そんな能力不足のところに、事故処理、そして原発の運用も任せられませんね。
復興支援財源の一部としてのODA削減反対で、超党派議員が、一致 政府に申し入れへ http://p.tl/honX 自民党の中村博彦参院議員言「復興支援はやぶさかではないが~」。この状態で、「やぶさかでない」って、使う言葉か?
motoken_tw モトケン
やろうと思えば簡単にできるんじゃん。これじゃ福島第一の電源喪失は到底不可抗力とは言えない。>非常用電源の確保、全原発で対策完了 余震受け実施 http://t.asahi.com/23ld
@rakuenromeo 青森ねぷた&ねぶたも開催することになったとか。だいたい、お祭りってのは、先人の鎮魂、自然の恵みへの感謝、自然の厄災への畏怖ですからね。今だからこそ、行うべきだったりします。
hanuru_ Psychic Medium ハヌル
藤原紀香が被災地を訪れているのをやっているけれど、被災地の小学男子たちが「綺麗でした・・」「地震のことを忘れるくらい綺麗でした・・」とつぶやいているのを見て、美人がこの世にある事の意味を感じてしまった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント