« 4月4日のつぶやき2 | トップページ | 4月13日のつぶやき »

2011/04/06

4月6日のつぶやき

Hajime Yamazaki /山崎元

次から次へとナントカ会議を作ろうとする菅首相のやり方を見ていると、能率の悪い運用会社の仕事ぶりを思い出す。会議をすることが仕事ではないのだが、仕事の出来ない経営者は、会議をすること以外の仕事ができない。しかし、周囲もなかなかこれを止められない。

この写真が話題 『被災地で祈る僧侶』  平成の世の中、21世紀とは思えない。応仁の乱のころとか、戦国時代とか、こんなんだったのかな。

窒素投入するなら、炉心冷却のため、液体窒素にしたらどうなんやろ、と妄想。もちろん、急激な温度変化がもたらす危険性はわかるが。しかし、このまま水で冷却していても、海洋に放射能汚染廃水を垂れ流しかねない訳で、一気に冷やす方法はないものか(´Д`;)

人気ブログランキングへ

|

« 4月4日のつぶやき2 | トップページ | 4月13日のつぶやき »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月6日のつぶやき:

« 4月4日のつぶやき2 | トップページ | 4月13日のつぶやき »