« 6月4日のつぶやき 東浩紀&坂本真綾 | トップページ | 6月8日のつぶやき 女子サッカー日本代表 »

2011/06/11

6月7日のつぶやき ダンス公演GQ

343っても、オリジナルポジションだけでしょ。サイドが下がって5バックになるのが嫌なら、ツルベの動きを意識すりゃいいじゃん。あるいは三人のDFの真ん中が、フォアリベロ的に前のスペースを消すのを意識すれば。それだけのことやん。

kentarotakahashi
rokkobitoがリツイート

森ノ宮ピロティホールでのダンス公演なう。

正直、コリオグラフの良し悪しはわからないのであるが、一人一人のムーブメントのクオリティの高さには圧倒されたな。日本人ダンサーのレベルの向上は素晴らしいな。そして、やはり佐々木大、法村圭緒、横関雄一郎ら、バレエダンサーの身体のラインづくりの美しさは鍛練の賜物だな。

中崎町から歩いて帰る途中、堂山町の交差点の所謂ポルノ専門映画館の前通ったけど、いまどきビジネスとして成立しているんすかねぇ( ̄▽ ̄;)

人気ブログランキングへ

|

« 6月4日のつぶやき 東浩紀&坂本真綾 | トップページ | 6月8日のつぶやき 女子サッカー日本代表 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月7日のつぶやき ダンス公演GQ:

« 6月4日のつぶやき 東浩紀&坂本真綾 | トップページ | 6月8日のつぶやき 女子サッカー日本代表 »