« 7月31日のつぶやき INAC対湯郷 | トップページ | 8月22日のつぶやき フジテレビ偏向デモなど »
真の「愛国者」なら今日ではなく、春秋の例大祭に参拝せよ。今日はWW2の戦役没者への慰霊にしかならない。WW2を特権化するのではなく、WW1や日清日露まで含めて近代日本の礎となった軍属戦没者に均等に哀悼の意をあらわすなら、例大祭。
本来なら、軍属以外の方にもまとめて慰霊の意を表すことができる他の場があればよいのだが。
2011/08/15 時事を考える | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 8月15日のつぶやき 終戦記念日に思う:
木藤 亜也: 1リットルの涙―難病と闘い続ける少女亜也の日記
宮本 雅史: 「電池が切れるまで」の仲間たち―子ども病院物語
岡本 太郎: 今日の芸術―時代を創造するものは誰か
アレックス・カー: 美しき日本の残像
白洲 正子: かくれ里
ダニエル キイス: アルジャーノンに花束を
SKE48 OFFICIAL HISTORY BOOK まだ、夢の途中 (タウンムック)
コメント