« ガイシホールのチケット、受け取り!! | トップページ | 春の嵐の京都の桜 »
先週末、見ごろの桜を愛でに、ふらっと京都へ。
京阪の祇園四条駅から、祇園花見小路をぶらつきながら、
祇園新橋へ。
祇園新場のシンボルでもある、三叉路に立つ辰巳神社の境内の桜は、夜に見ると、怪しげな妖艶さすら感じますね。
お昼まに見ると、このあたりは、こんな感じです。
この翌日には、あんな春の嵐になろうとは、思いもよらなかった・・・
2013/04/08 旅行・地域, 京都たびスト, 街めぐら〜 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 祇園の夜桜:
木藤 亜也: 1リットルの涙―難病と闘い続ける少女亜也の日記
宮本 雅史: 「電池が切れるまで」の仲間たち―子ども病院物語
岡本 太郎: 今日の芸術―時代を創造するものは誰か
アレックス・カー: 美しき日本の残像
白洲 正子: かくれ里
ダニエル キイス: アルジャーノンに花束を
SKE48 OFFICIAL HISTORY BOOK まだ、夢の途中 (タウンムック)
コメント