柿谷ギャルかあ・・・ セレッソ、大人気だな
日本代表FW柿谷曜一朗(23=C大阪)に“浪速ギャル”が殺到中だ。ザックジャパンのエースMF本田圭佑(27)からも絶賛された柿谷を目当てに、C大阪の練習場には連日、黄色い声援が飛び交っているという。
柿谷は、日本代表に初選出された7月の東アジアカップ(韓国)で大ブレークすると、C大阪の練習場にも連日500~600人のサポーターが詰め掛けるようになった。C大阪関係者によると、実に「7割が女性です」とのこと。夏休み期間が終わった今でも100人以上のサポーターが見学に訪れているという。
C大阪には、ほかにもロンドン五輪組で日本代表にも選出されたMF山口蛍(22)を始めMF扇原貴宏(21)、FW杉本健勇(20)らスター候補生に加え、超イケメンFW南野拓実(18)も所属。柿谷を筆頭に女子学生から絶大な支持を受けており、連日1時間以上もファンサービスに取り組むという。
一部の原理主義的なファンは、ミーハーギャルサポを嫌うかも
しれないが、それまで何の興味もなかったその辺の女性が、
スタジアムどころか、練習場にまで足を運ぶようになったのは
これはすばらしいこと。
それだけの魅力があるって認められていることなんだから。
しかも、ギャルサポの良いところは、好きな選手のレプリカ
ユニフォームやタオルマフラーなどのグッズもまめに購入
するところ。
特に、セレッソのユニは、ピンク色が入っているから、
女性は着やすいんちゃうかな。
きっかけは、こういうことでもいいからファンの幅と裾野を
拡げていかないとな。
選手だって、むさいおっさんばっかりより、
小ぎれいな若い女性も混じっている方が、嬉しいやろうし。
先日の長居での日本代表の親善試合で、ゴール前の相手セットプレーからの
カウンターで、柿谷がドリブルで持ち出した時の、女性ファンの嬌声が
すごいと話題になったYoutube動画も↓
まあ、うるせ~~っ!(笑)とは思うけど、
試合に、プレーにきちんと反応している方がいいじゃん。
状況が変わっても、いったん始めたチャントを歌いきることに
汲々して、目の前のプレーに反応できない人よりも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント